いろいろ考えた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3576368
(病的注意)
というわけで、トリップしながら書いてますようふふ。
ようこそようこそこそようこそようムムムムムーンササササササササイドへ‥‥
今日の昼は3限サボって国高司書室にお邪魔していました。
1、2、3ブチ抜き。うぇーいw
あ、1、2限はもともとなかったので。
あすさんがせっかく興味を示してたので、ココロを貼り直し。
ボカロネタが分かる人向けのオマケ。
個人的には、ココロ・キセキで博士が亡き娘に触れようと
写真が写っているウィンドウに手を延ばすのだけど、
手が娘の姿を通り抜けてしまうシーンがとても切なくて泣ける。
はいはいごめんごめん。
微妙にアルコール入ってたからか、何度目か知れない涙を流す。
今日は一突き先輩にご飯に連れてってもらいました。
国分寺駅近くの「おかげさん」というちりとり鍋のお店。
とってもおいしかったです。
先輩ごちそうさまでした。
たろう先輩が例の如く
「どうせとみも壁さんもそのうち俺をアゴで使いだすんだろぉ?」
と疑心暗鬼ルートでした。
‥‥さすがに節度は守りますよ。
それにしても、うーむ。ビール苦手だなぁ。
泡が胸に残る感じが苦手です。
梅酒が30種類くらいあるみたいです、このお店。
とりあえず甘いのを注文してみました。
やっぱりお酒でした(当たり前です
あんまり酔っぱらったりはしないのですが、どうにも苦手だなぁ。
でもつまみ類は大好きなんだっ。
チャンジャにレバ刺しおいしいです><
昨日の秋葉原の事件について。
漫研副部長がニアミスしたらしいです。
何事もなくてよかった、とは思うのですが‥‥。
一人暮らししている漫研視文研部員にそれぞれの家族から続々と
心配メールが来たという笑い話はあるのですが。
しかしなぁ‥‥。
世界をぐっちゃぐちゃにしたいという気持ちは分からんでもないけど、
彼にとってはクソったれな世界でも、
その中で頑張って生きてる人だっていっぱいいるんだよちくしょう、
ってカンジです。
あと、ホントに、現場で写メとか撮ってる奴なんなの?
赤外線で撮影画像送受信とかしてる奴なんなの?
馬鹿なの?
野次馬に写メ撮られるために死んでったわけじゃねぇだろっつーに。
現場にいる人間ですら人が死んだという事実にリアリティがないという
この状況に非常に腹が立つ。
無神経とかそういうレベルじゃないと思うんだ。
それを禁じる明確な理由なんてないけど、
被害者の方々を人として見てない気がします。
正確には、人じゃなくなってるのは
群衆の中で個々の主体性が薄れた野次馬たち自身なんですが。
あー、そうそう、書き忘れてました。
デスマーチ追加です。
gifアニメを7月のアタマまでに1、2本上げるお仕事。
うむー、この程度でデスマ状態になる僕の筆の遅さは本当にもう。
牢獄
牢獄Pという人のミク曲がなんともハード。
ハードなので日記貼付はしない。
バッドエンドも多いんだけど、ていうかほとんどバッドエンドなんだけど。
なんというか。惹かれるものがある。
ふしぎ。
人間常に幸福であるに越したことはないんだけど、
そんなのは実際には有り得なくて、
打ちのめされた時に、悲しい時に、周りに幸福なモノしか無かったら、
それはほんとにひとりぼっちで、
とてもつらいことになりうるのかもしれない。
的なことを、ね!思ったんですよ。
ごめん、作業始めます。
つまんない
やりたかったこと候補が一気に2つほどつぶれました。
というわけで、
今後しばらくはコピックもヘタだし髪もウザい長さのままです。
はぁ。
VOCALOID2の面々は大体つかめているのですが、
MEIKOとKAITOはよく分かってませんでした。
KAITOで曲を聴いてみましたが、
なーんかゆるーいでーすねー。
とりあえず描いてみた動画でも。
コメント一覧が右に表示されてないって素晴らしいね!
なーんかゆるーいでーすねーとか思ってたらコレですよ!
原曲聴いたらめっちゃ怖かったよ!!
VOCALOID幻想狂気曲リンクたどったらますます怖かったよ!
おもしろかったけど!
「博識であるが故、狂気」とかいう動画を見ていて思ったのですが、
声帯さえ切れてなければ生く
‥‥あ、だめだ死後硬直があるわ。吹いても鳴らないか。
ごめんなんでもないです。
説得力のかけらもありませんが、僕はホラーとバッドエンドが大の苦手です。
幻想狂気曲リンク、かなり好き嫌い分かれますが面白いですよ?たぶん?
「アリの観察」とか「人柱アリス」とか「暗い森のサーカス」とか、
結構鬱々しいのありますけど。
ボカロアレンジコープスは聞いた方がいいのです。かっけーので。
とりあえず、動画的な意味でニコニコし過ぎたので、
ミクアレンジのムーンサイドをループさせながらパネル色塗りします。
なんというか
あの人が本当にSMAPの悪口言ってたら、
かなりショックです。
少なくともあのアイドルさんは
ブログにああいうのを書くべきじゃなかった。
悪口なんか言わないイメージだったのに!てのは
個人の勝手な思い込みの押し付けで、
良くないことなのは分かっているのだけど、
でも、やっぱり正直な話、本当ならショックです。
男子バレーボール、五輪出場しましたねー。
最後の方はかなり接戦で、見ててヒヤヒヤでした。
ただ、今日見たニュースは暗いものばかりだったので、
ちょっとスッキリしたかな。
勝った瞬間監督がコートに倒れててちょっと噴きました。
意外とコミカルな人なんだなぁ。
よかったですね、ホント。
五輪で全力を尽くせることを祈ってます。
がんばれー。
添付絵のクオリティに納得がいかない。死ねばいいのに。
キャラクターにごめんなさい。
漫研視文研の自己紹介原稿に出てくる助手さんです。
情報処理でHPを2ページ作れと言われました。
おととい、朝5時までかけて作りました。
(いや、たくさん脱線したのですが)
家では「うはwww完璧wwww」と思ってました。
えぇ、思ってましたとも。
学校に行ってUPしてみたら、ページ内の画像が表示されません。
でも背景画像は表示されました。なんぞこれ。
まぁ、タグ打ちで作ったHPにはよくあること‥‥と思ったものの、
ガチで原因がわからない。
なんと情報専門の先輩にもわからない。
な、なんぞこれ‥‥
ていうかこんな修羅場時期にこんな課題を出すなぁ!
(どう見ても個人の事情です本当にありがとうございました
いっそもう画像抜きで提出するか(その日が提出締切)、
いやいっそ全部「<BR>」を連打したページ提出してやるか
(どう見ても逆恨みです本当に(略。
と思ったものの。
さすがに手伝ってもらったのに適当ENDは許せないねと思い、
もう少し粘ることに。
もう一人、数学科のつし~ま先輩にじっくり手伝ってもらって
2時間ぐらいかけてようやく完成。
ちなみに終わった時点で21時。いぇあ。
しかも表示されない理由が
「JPG形式の画像だけど
実は世界共通で使えるJPGじゃなかった」という、
なんともポルナレフな頭がどうにかなりそうな理由でした。
なんかJPGには複数種類があるみたいですよ。
「~~.jpg」ともう一度ファイル名変更で打ち直して
ようやく完成したってわけです。
その後は延々と漫研パネル展に出展するパネル描き‥‥
の主線清書。
A2サイズはバケモノです。ただでさえ描くの遅いのに。
何度か寝落ちしかけた後、清書終了。
時計を見たら、朝の5時でした。
外を見たら、暁光がまぶしかったです。
‥‥部室で徹夜ですか。
漫研1年の陸野君に
「自宅生(そういや独り暮らししてる人多いなぁ)なのに無理し過ぎ」
と言われました。
家庭を顧みない男です。
家に帰って朝6時に就寝。
あははばーかばーか。
起きたら昼の12時半でした。
え‥‥午前終わってる‥‥‥?
13時から学校心理選修の親睦会?的なのがあったので、
遅刻するわー、とAz君にメールした後に出発。
‥‥うん。
先生のためにやった自己紹介タイムでさ‥‥。
先生「教員志望なの?」
とみ「あ、えーと、カウンセラー的なものに」
先生「向いてない向いてないw」
とみ「・・・。思わぬところで人生の岐路に立たされました」
第一印象だけでみんなの前で全否定ですか(゜Д゜;)
まぁ、ね、うん。
自分でもわかってるよこんちくしょー。
まずいちいち気にしてる時点で適性無いよチクショー。
結構凹みました。
臨床心理士になるかはわからないのですが。
うーん、似たような職業って結構ほかにもあるんだよなぁ。
院試で小論文書きたくないよ‥‥。
でも、相談職には就きたい。
もう無力はごめんです。
親睦会。
パフェ(笑)作りとか缶蹴りとかだるまさんがころんだをやりました。
だるまさんがころんだで、
鬼の死角に入って鬼が振り向いてる間もザクザク進み、
最終的に鬼に別の人がタッチしてみんなで逃げる時、
鬼よりも向こう側に行くという暴挙に出てみました。
成功。新鮮!(ごめんなさい
いや、さ、これくらいやらないと、
ノリの悪い僕は場の空気をへぶし。
まぁ、ウケたからいいんじゃねーの?(土下座しながら
途中で視文研のたろう先輩に見られました。
二度見されました。
そういえば、21、29日に、
一部には有名な、かのパン工場に行くことになりました。
20時から1時間休憩含めて10時間、
ひたすら単純作業をこなして1万4000円とかいう
アホなバイトです。
あのね、金がほしいの‥‥(・ω・`)
Intuos3買いたいんです。
ていうかノートテイクだけじゃご飯代さえもヤバいんです。
おわるせかい
寝不足によって鬱モードがONになりました。
こういう時は作者は病気シリーズ的な動画でも見て突き抜けてしまえばいいのです。
長細Pとか。
なんもかんもよくわからなくなって、
ここ最近の失敗が一斉に襲い掛かってくる感覚。
なにも起きていないのに、ぜんぶ壊れて滅ぶ予感。
矮小な自分。
そして何となく「矮小」と打ってみて、
用法に自信がなくなってYahoo!辞書で調べるこの醜態。
こういう時にしか描けない絵がきっとある。
でも最近絵が描けなくなりました。ダメじゃん。
いろんな表情ー、とかって描いてる時は楽しいけど、
後で見返すと悲惨の化身以外の何物でもない。
キャラがかわいそうだ。
もっと力を!
SQ.7月号でムヒョの西先生の最新作を見て、
本当に鬱全開になりました。
ムヒョロジが好きだった人は読んでみればいいんじゃないかな。
ある意味激しく鬱になります。はぁ‥‥。
先日日記に添付しようとしていたもの。
ペンタブでザクザク。
うん、その時なぜか画像添付できなくなってたんだ。
失敗は取り戻せばいいんだけどなぁ、分かっているのになぁ。
なんもかんも苛々するわー。
15日夕方に見知らぬチャペルで開かれる謎のコンサートに行くことになりました。
どうしよう。
詳細は書く気も起きないので割愛。
第二食堂前で上智大の人に声をかけられて‥‥。
とりあえず地味に困った状況にあることだけ報告。
何か面白いことになったら記事書きますよ。
断れたら断るつもりだけど‥‥。
まぁ、何かの資料集めだと思えばいいか。いろんな意味で。
ただなぁ。15日って日曜日やん。
親になんて言えばいいのだ‥‥。
ていうか貴重な休みが‥‥。
人を拒絶できないのがつらい。かもしれない。
でもその反面人を受け入れたいとも思う。気がする。
]情報処理の課題やらなきゃ‥‥。
終わるかな‥‥いや、「終わらせる」んだけどさ。
さぁ、たのしいたのしいおべんきょうのじかんだよちくしょうめ。
エンバーミング
エンバーミング面白いです。
エルムのアホの子が読切版から超進化してます。エルムほっぺすげー。
和月先生楽しそうだなぁ。
でも単行本は9月に延期だそうなorz
うん、ホントはエルムを
カラーで描きたいんだ(´・ω・)
なんつーか、時間ください。
ミクリベンジは下書き終了。
リク絵‥‥仕上がらないなぁ‥‥。
おはようございます
夜中に自転車に乗ってるとね‥‥‥
出るんですよ。
警官が。
防犯登録の確認だとさ。
ここ一週間で既に2回。
たった一週間で既に2回も遠回しに職務質問を食らっているのか僕は。
今日会ったお兄さんは体格のいい腰の低い人でした。
「会社の帰りですか?」
「いえ、大学の‥‥」
身分証明書提示だったので学生証を見せる。
「学芸大!?遠くないですか?;」
「そ、そうですか?;」
ちなみに自転車で20分地点。別に遠くない。
無線による確認終了。
「ありがとうございましたホント;」
「いえ、お疲れ様です
m(_ _)m」
「何かあったら言ってください。私、釘宮と言います、小金井警察署の」
あるふぉーんす。
ごめん、部室帰りなんだ。
「じゃ、失礼します」
「ありがとうございましたー」
夜中にいい人に会えました。
釘宮さん、これからもお仕事頑張ってください。
この雨で
この雨に濡れたせいで
ケータイが連射パッドになりかけました。
ていうかさっきまでそうでした。
1回メールボタンを押すと怒濤の勢いで自動連射。
まるで僕が寂しい人間みたいじゃないか!(゜Д゜;)
人間やめることにしました。
・母「何かホント生ゴミがヒドい匂いしてさー。
ずっと体洗ってない人の耳の中みたいな匂いだったー!」
・妹「明日プールがあるかもしれないけど、
タオルが見つからないぃいぃ;」
とみ「制服の下に水着着てけばいいじゃんw」
妹「明日あるかどうか分からないんだってばorz」
とみ「ツッコミ入れるトコそこなの!?」
はやくなんとかしないと‥‥。
(2)「テストだと?」
明日明日だと思っていたのに、
心理統計のテストは何と今日ありました。びっくりだ!
資料持込みOK。
大学のテストだー!
チラホラ存在する過去問通りの出題。
大学のテストだー!
でも大苦戦。
満点取らないと追試なのよー;
た、たぶん‥‥大丈夫かな?
先輩から過去問をもらって
人数分印刷してくれた人には本当に感謝。
(3)「人間やめることにしました。」
ソウタマエ先輩のブログでタイトルに
「グレンラガン好きなのやめます」ってあったから
「んなバカなw絶対嘘だw騙されませんよー」
と思ってクリックして
強制バトンを踏みました。
ルールは「○○やめます」的なのを
タイトルにつけることだとか。
1回「部活辞めます」にしようかと思ったのですが、
いろんな意味で自重しました。
あ、このバトン持って帰るかどうかは好きにしてください。
●HN:とみ
最近HN変えたからおっくねっと。にいつ挨拶に行くべきか
迷っています。絵茶どうしよう。
●職業:大学生ですって。はぁびっくり。
●性格:漫研の1年にツンデレだと言われました。
残念だったな、もう既にその台詞には耐性があるのだよ、
高校時代に!
●好きなモノ:漫画ゲームイラスト
●ケータイ何?:ドコモのこないだ撤退したトコのD902i。
結構好きだったのに、このシリーズ‥‥。
●コンピューターから離れられる?:
お前は何を言っているんだ。無理に決まっているだろう。
●殴り合いのケンカしたことある?:一度してみたいけど‥‥。
たぶん泣き出して非常に無様だと思われるので
立ちそうなフラグはバキボキ折ることにします。
●犯罪犯したことある?:うん
●お水/ホストに間違われた事ある?:ないです。
サイヤ人に間違えられたことならあります。
保育園時代、保母さんに。
●ウソついたことある?:ないよ(嘘だッ!!
●誰かを愛したことある?:愛に満ち溢れています(嘘だッ!!
●誰かの心をもてあそんだことある?:んな度胸無い。
●人を利用したことは?:基本自分の手は汚さない主義。
●されたことは?:(;ω;`)
●髪染めてる?:あー、ないない。
●髪まいてる?:寝癖をそれにカウントしていいのなら。
●タトゥーしてる?:痛そうだなぁ。
●ピアスは?:耳に穴を開けるなんて怖すぎる。
●カンニングしたことは?:んなのないよ!冤罪が1個!
●お酒のむ?:酒飲めないのですが、
つまみ類は何でも好きです。これは酒豪フラグ?
●ジェットコースターすき?:富士急行って嫌いになったorz
今鼻で笑った奴、
「FUJIYAMA」と「ドドンパ」乗ってきなさい。
あとついでに「ええじゃないか」も。
●どこかに引っ越しできたらなぁって思う?:無いです。
でもちょっと独り暮らしにあこがれるお年頃です。
●運転の仕方知ってる?:じ、自転車かな?かな?
●拳銃を手にした事は?:おまえはばかか。
●今現在きいているCD(音楽)は?:今ね!
133分の作業用BGMで
ちょうど「ココロ」がかかってるんだよ!
あ、鏡音リンです。
●1番最後に読んだ本は?:よつばと!3巻。
漫画以外の本はあまり読まないのです。
教育者が嘆きそうです。教育学部にいてごめんなさい。
●1番最後に観た映画は?:忘れました。
DVDでいいなら、ひぐらしの「こころむすび」です。
whentheycryが大好きなんだ。
昨日主題歌聴いちゃって時かけが見たくなりました。
あなたーとすごしーたひーびをー♪
またあんなカンジのアニメ映画やらないかな。
国高近くの谷保三で
彼女らはキャッチボールしてたんだなぁ、としみじみ。
三谷幸喜監督の最新作が見たい。
●1番最後に食べたモノは?:家で晩ごはんうめぇ。
●1番最後にしゃべった人は?:妹。
●初恋おぼえてる?:
●まだ好き?:どうだろ。
●新聞よむ?:流し読みして興味を惹かれる記事だけ。
●奇跡を信じる?:当たり前です。
でも奇跡が起こるのが当たり前って
何か日本語的におかしくね?
奇跡の一つや二つ、意外とポンポンと起こるもんだって。
僕の受験とか。
●成績いい?:中学までは 学年トップ。
今の成績はテストやってないのでなんとも。
●帽子かぶる?:寝癖をそれにカウントしていいのなら。
●自己嫌悪する?:日記見れば一目瞭然。
●何かに依存している?:
MOTHERとひぐらしと和月作品。
定期的に摂取しないと死にます。
エンバーミング面白いと思うんだけど‥‥。
●何か集めている?:↑のグッズは収集してます。
でもMOTHERグッズはいくつか盗難に遭いました。
うん、そういうキャラなんだよ僕。
ひぐらしはそこまで集められてないかも。
アンソロジー高くね?
ひぐらしフィギュアは自分の部屋が我が家に存在しないので
買ってません。
ねんどろいどで圭一とかレナとかアシュヒトとかエルムとか
出たらたぶん即買いすると思いますが。
ぶっちゃけねんどろいどミクで既に心が折れかけています。
●身近に感じられる友達いる?:あえて自虐はしない。います。
●親友いる?:はい。
●あなたの性格を一言で:あれ?さっきあったよな?
また誰か追加してる?
とっさの機転が利きません。
つい変なところで意地を張ってあぁもう、
とか思います、よく。今日とかも。
●薄い顔?濃い顔?:濃いと思う。
●身長いくつ?:165ちょい?もうちょいほしいのです。
●自分の体で嫌いなとこは?:気にしたらきりがないよ。
●あだ名は?:とみ。HNと同じですよ。
●異性の好きな髪型は?:絵師の実力次第だと思うんd
もとい、特にないですね。
その人の顔に合った髪型があるのですし、
それに合わせればなんでもいいような。
●趣味は?:任天堂ゲーム好きですよ。任天堂は人生。
●身長はどれくらいが好き?:小さい、か?
しかしそもそも僕が少々チビである。
●淋しいと思うときは?:TPOを選ばず突発的に。
●今一番したいことは?:原稿ーーーーーーーー!!!!!
●ケンカしたときに自分から謝れる?:できないですorz
でもすぐ後悔してるので謝るとまでいかなくていいので
向こうから声かけてくれるとうれしいとか最低なことを言う。
●男女の友情はアリ?:へ?あるでしょ?
●理想の人に会ってますか?:どゆイミで?
僕の周りにいる人はみんないい人ですよー。
というか僕が苦手な人を回避しまくってるだけですが。
●恋愛と結婚は別?:同じだと思うけどなぁ。
●バトンを回してきたあの人。:透明感のある絵が好きです。
画風コピーしよう、とかは僕にはできないのですが、
とても勉強になります。
絵に色気がなくたっていいじゃないですかー。
何かよく悶絶してるイメージがあります。
見てて面白いです。すごく。
●感想:いつものことだけど、なっげぇ!!


