◯【怪盗グルーのミニオン超変身】日本限定描き下ろしポスター発表 | ミニオンファンのブログ~Yellow minions of happiness~

ミニオンファンのブログ~Yellow minions of happiness~

ミニオン大好きのマニアックなブログ。(ミニオン以外のイルミ作品について書く事もあり)
主に怪盗グルーシリーズ、ミニオンズについて。ゲームはミニオンラッシュ、ミニオンズパラダイス(配信終了)。ミニオンのイラストも時々♡

怪盗グルーのミニオン超変身、日本限定の描き下ろしポスターが発表されましたねお願いキラキラキラキラ

 

 

そうだったそうだった、ここずっと日本限定のデザインをイルミ映画では出してくださるんですよね!

今回もそうでした!!

 

まず、このポスターが解禁されたということは…!

 

 

 

第2段のフライヤーが出る日が近いということ!

 

 

 

このデザインのフライヤーがきっと映画館に並びそうですよねニヤ

ちょこちょこフライヤー情報をチェックしていこうと思いますグー

 

 

そしてそして肝心なこのポスターのデザインびっくり

ミニオンちゃんが周りにいっぱいいて、真ん中にグルー親子とメガミニオンちゃんたちが立っていますよね!

 

 

このデザインで皆さんの色んな感想がXでもありました。

 

一番多かったのは「メガティム」がいないということびっくり

 

メガミニオンちゃんって5人揃って…みたいなところがあるから、メガティムがいないというのはズッコケ案件ですよね爆笑

 

ティム自体は左側にエージェントの格好で立ってはいるのですが、そんなこと言ったらエージェントメルやデイブ、ガスやジェリーらしき姿もしっかりいるし。ティムだけなぜかメガバージョンがいないびっくり

 

 

んーーーーーーーーーー。

 

どういうこっちゃねん!!(爆)

 

 

デザイン的なものが理由で、空間を作らなくてはならなくてメガティムを入れられなかった…とか色んな事情があるのかもしれないけれども!!

 

5人のレンジャーものでレッド、イエロー、ピンクー、ブルーはいるのにグリーンだけいない!とかそんな感じですよね爆笑

後ろにちっちゃくでもいいから追加してほしいなあキョロキョロ

 

 

そしてこちらも話題になっていたのが「オットー」くん!!

上の方にさりげにオットーくんがいるじゃないですか!!

ちょっと劇中に出てくれるのだろうか?それともデザイン的にただ入っているだけなのか?

 

ケビン、スチュアートもびっくらたまごの中の絵にそれらしき姿がありましたよね。気になる…。

 

やはり今回の映画は今までのミニオンちゃんがどう出てくるかというのかミニオンファンの方々の共通の見どころのような気がしますニコニコ

 

 

 

そして海外のデザインはこちらになるのかな??

 

いやあもうこれは私は間違いなく好きですよ!!

だってぽや毛ちゃんがまたアホやってるんだもん!!(爆)

こんな素晴らしいポスターはないと思っています!

なんならこのデザインのフライヤーも欲しいくらいです!

 

ぽや毛ちゃんということを抜きにしてもこのデザインは素晴らしいなと思って。

やはり「ポスター」ならではのキャッチーさがあるんですよね。

 

ポスターって本来パッとみて何を伝えたいのかわかるようにデザインするものじゃないですか。

 

だからコチャコチャ描くのももちろんそれはそれで一つのデザインなんだけど、私にとっての究極のポスターデザインって「少ない視覚情報でどれだけのことを伝えられるか」という技術力が現れているデザインと思うんですよね。

 

レイモン・ザヴィニャックさんのポスターデザインが好きなのもそういうポスターの極みが見られるところなんです。

 

文章で言うところの「行間を読む」というものに近いのかもしれません。

 

これは行間とはちょっと違いますが、ブログで言うと冗談で書いているだけでマジモードで言っているわけではない、疑問系で書いているけど独り言で言っているだけで特に誰かに聞きたいわけでもない。という部分だったり。ニュアンスというのか。

 

その辺りをあえて言葉や絵にしないことで生まれる想像する楽しさとか、私は大好きなんですよね。

 

昨今はそれが伝わらないことが増えているみたいだけどえーん

 

 

海外の方の投稿ではこの下のポスターはダサくて日本版の方が好きだと書いている方もいらっしゃいました。そっか…。

 

上のデザインは華やかで沢山ミニオンちゃんがいて見ていて楽しいですよね!多分こちらのデザインは幅広く老若男女、ミニオンちゃん初心者から古参の方まで好かれるデザインにしていると思うのです。

下の方はこれ一つでミニオンちゃんがどんな子なのかというのを表現出来ていて、背景も黄色、主体も黄色で黄色基調で表現していてかなりレベルの高いことをしていると思うんですよね。

 

そして

「わ〜ガーンぽや毛ちゃん噛み砕かれる!!でも笑ってる…え、この子おバカなの?」

とその後どうなったのかと想像を掻き立てられるデザインになっているんです。

 

ポスターとしては本当に素晴らしいデザインだと素人ながらにも絵を描く身としては感じるのですが、一般ウケするのとはまた違うのでしょうね笑い泣き

 

 

ミニオンラッシュのポスターデザインコンテストも一番は私の力不足ではあるのですが、キャッチーなポスターらしいデザインというのは今のこの時代は受けないのかもしれないなあと思いました。そう考えたらむしろ上手くいかなくてもそういうもんだと思えるし、むしろポスターにこだわりを持てたことに誇りを持てるかもしれませんウシシ

 

そんなわけで、私は個人的にはこういう「シンプルな絵で多くを語れるデザイン」が大好物なので、何かしらこのデザインのグッズが日本でも出てくれたらなあと思っていますちゅー

 

 

 

 

 

    

    

怪盗グルーのミニオン超変身

日本公開日 7月19日(金)

 

公開まであと60日!

 

 

 

 

 

バナナバナナバナナともすたバナナバナナバナナ