昨日ついにTOHOシネマズが北の大地でオープンしたのでちょっと覗いてみました〜!
この間書いたワクワクの記事はこちら。
って…。このTOHOシネマズは同日オープンしたココノススキノという商業施設の中に入っているのですが…。
オープン当日ということもあり激混みも激混み
入り口のドアで出入りする人で詰まり、エスカレーターに乗るのもようやくという状況でした
人混みがあったりエスカレーターが途中で途切れて少し歩いたところに更に上に行くエスカレーターがあったりで心理的にTOHOシネマズまでの距離が遠く感じました
そしてついに到着!!
以上です(爆)
あれ、写真は…?
写真は撮れてません(爆)
というのもボブちゃんがいなかったんですよーーーーーーーーーーー(号泣)
あのボブちゃん…、入り口でお迎えしてくれるあのボブちゃんの像
私この時のためにグリンチ、シングのムーンさん、ペットのマックス、グルーさんのちょっこりさんを持ってきてたんですよ〜
そして写真撮ろうと思ってたのに…。
ない
ないんだよーーーーーーーー
あるのはゴジラの勇ましいオブジェ!!
↓
https://x.com/tohocinemas_m/status/1730134931169542619?s=46&t=ZbwZxq3pFaf1ZKAK3HNUJQ
俳優の皆さんも来てくださったのですね〜!知らなかったこの像も大迫力でした!
グッズもゴジラのグッズとスパイファミリーはあったかな…!
イルミさんのTOHOシネマズのオリジナルグッズはなくて…!
ゴジラもTOHOシネマズの象徴ですものね!
新宿のTOHOシネマズなんて建物からゴジラが顔出してますもの!!
初めて行った時は本当に感動しました。
映画もちょうど来ているしゴジラを前面に押し出すのも大いに理解できます。やはり売り出したいものを絞ってブームを作るのは大事だと思うのです。
あぁでも…ボブちゃんも置いて欲しかったのがミニオンファンとしての正直な気持ちでもある
しかし…
このまますごすごと帰るわけにはいかないっっっっっ!!
置いて欲しいアピールも兼ねて一応聞いておかねば!!!
そして北の大地のミニオンファンの方にも一歩踏み込んだ情報をお届けしたいっっっっ!!
辺りを見回してちょっとこの方…役職ついてそうだな…という方を見かけたので声をかけてみました(笑)
「すみませんこれ(スマホでボブ像の写真を見せる)ってありますか?」
「これは今は置いてないです…が少々お待ちください」
(…ともう一人の職員の方に聞いている)
「お待たせしました。今はないのですが今後設置する…予定はあると…思います」
「本当ですか!?やった〜!!」
悠梨さんと待ち合わせて行ったのですがこの時飛び跳ねて喜びました(笑)
…とは言えボブ像は確定ではないふわっとした回答ではあったんですよね。
だから今の時点では
「設置する可能性はあるが、今はない」
ということなのでしょうね
今はススキノ周辺の道路もゴジラの像のトラックが走ってましたしやはりゴジラを前面に出したい時期だと思うので、ゴジラの映画が落ち着いてからになるのかな…と予想しています。
でもここで北の大地のミニオンちゃん好きの方にお願いしたいことが…!
TOHOシネマズの方にミニオン好きを是非是非アピールしてほしいのですそしてボブ像の話をしてください
きっとボブ像の希望の声が多ければ設置も確実になっていくと思うのです!
タイミングとしては今しかないと思って…!
ボブ像だけは…
これだけは設置して欲しい
そんなこんなでボブ像がないということですっかり映画館の写真を撮るという気持ちがわかず、でもほんのり希望を持ちながら帰ってきました(笑)
いやぁ本当に写真一枚もなく申し訳ないです
来年またTOHOシネマズ覗いてみます。
(行くたびにイルミキャラのちょっこりさんを持っていくということになりそう(笑))
おまけ
そういえばKALDIに行ったらこれが売っていて
これ、パッケージの見本と随分完成度が違いませんか!?
でもこれはこれで可愛いけど…!
コーヒーやココアの上に乗せるみたいだけど美味しいのかなぁ?忍びないけど今度チャレンジしてみます(笑)
Xのフォローしている方も投稿していたのだけどPLAZAにもあるようです〜!
そして昨日アップしたチルチルタイムのガシャポン…!!私が購入した楽天さんのお店では先ほど見たら売り切れになっていました昨日まであったのだけど…。楽天の他の店舗ではまだありそうなのでオンラインで買う方は早めの方が良さそうです…!
最近特に思うのだけど、ちいかわにしても今回のガシャポンにしても「ゆるくて可愛い」のが流行る傾向にあるような…
ボブティムカフェのイラストもゆるかわ系ですものね…!
そしてまたボブティムのイラストの可愛いのも出るみたいで、楽天でAOIデパートさんで是非検索してみてください〜!急いで書いていてリンク載せられなくてすみません
そのうちシネマコレクションさんも出しそうな気がするのでその時に改めてご紹介したいなぁと思います!
ともすた