*本日2回目の記事です*
「ベクター!!ぼくちゃんの悪事の特徴は、向きと大きさがあることなのさ~~~!!オーイエ~~~~~~!!」
ベクターの場面で私の一番好きなセリフがこれです
ミニオンちゃんが可愛すぎるあまりベクターに興味のない方も多いと思いますが、本来このブログは怪盗グルーシリーズやミニオンズの情報をまとめるためでもあったので、悪党シリーズもしっかりと書かせてください
さて、このベクターは怪盗グルーシリーズのの初作、「怪盗グルーの月泥棒」に登場する悪役なのですが、いきなりあくの強いキャラクターでしたよね!悪役なだけに←
ベクターは自身をそう名乗っていますが、本名は違います。
映画でも会話に出てきていますが
「ビクター・パーキンス」
が本来の名前です。
ビクターという名前は気に入らないのか、過去を消し去りたいのか(お父ちゃんとの会話の場面で垣間見られます)、ベクターと名乗るようになったようです。パーキンスさんの息子ということを隠したいというのもあるのかな?
そして「ベクター」は数学用語の「ベクトル」からとったとグルーさんに語っていましたよね!
そんなベクターの一人称は「ぼくちゃん」(笑)
お父ちゃんが悪党銀行の頭取をしているのですが、三角形の顔のお父ちゃんからしたらベクターはあまり似ていませんよねお母さん似なのかしら(笑)
で、そのお父ちゃんがお父ちゃんなだけに、大金持ちな訳なのです。それでぼんぼんとして優雅な日々を過ごしているのですが、遊んでばかりでもないようで、ギザのピラミッドを盗んだりなど功績(?)をあげています。
お父ちゃんの財力の力もあるかもしれないけれど、要領もよく悪党としてはそれなりに有能なようです。
武器はピラニアガンとイカランチャー。
自身で開発したようですが、どうも使い勝手が悪いようで
で、海外サイトのwikiを見ていたら、どうやらベクターは水生生物に興味があるようで、それで武器がピラニアとイカ。そしてペットがサメなのだそうです
これは調べて初めてわかりました…!なるほど!
で、パーキンス父ちゃんとの子供の頃の写真がでてくるのですが、そこでベクターが持っているものがサメのおもちゃ。
そしてグルーさんがベクターの家に侵入したときにベクターが見ていた番組もサメが出ていました。
へええええ!ベクターが水生生物、特にサメが好きだなんて、ちょっと小一時間語って欲しいところです(笑)さかなクンとも話が合うかしら?
あとはベクターはクッキーが好きで特にココナッツ味が大好きなようです。
マーゴたちがクッキーを売りに行ったときにココナッツ味のクッキーにすぐにとびつきましたよね
その他ポップコーンも食べていたし、お菓子はどうやら大好きなようですよね
お菓子は好きだけどあまり運動しないからお腹だけぽっこり出ているのかな?
で、気になるのが年齢!
調べてみたら、正しいかは分からないけれど20代と書かれているサイトがありました
おおおおおお30代かくらいかと思った
ベクターのジャージは特殊な作りになっていて、ウイングスーツになったり、宇宙では顔を覆う丸い…あれはなんというのか…、とにかく色んな細工がされているようです!
ミニオン大脱走のバルタザールとも共通する部分ですよね!
あとちょっと気になった場面があって、イカランチャーを使う場面で、イカを放った後にグルーさんの隣人のフレッドにそのイカランチャーを手渡すんですよね(笑)
あの後フレッドさんはどうしたんだろうと…(笑)4コマにしたかったけどここで書いちゃいます(笑)
ああ、長々と語ってしまいました(笑)
ベクターのことをこれを機に少しでも興味を持っていただけると幸いです
コスチューム人気投票
ミニオンちゃんのコスチューム人気投票、最終Dグループの受付は明日の24時までです〜!
まだの方や興味ある方は是非是非(半沢直樹の最終回見ながらでも
)
↓
https://ameblo.jp/fdayudr/entry-12624652106.html
✳︎コメントお返事しばらくできませんがよろしくお願いします✳︎
ミニオンズフィーバー(コロナの影響で)公開日まで未定!だけどずっと応援し続けます!
(公開日決まったら改めてカウントダウンします)
是非参加してね
↓

ミニオンの歴史、歴代ボス(随時更新)
妄想USJ(ユニバに行きたいけど行けない方へ)
自己紹介(漫画の部分古いので書き直すかも?)
ともすた