足裏のタコは危険サイン | 50歳からの開運美養生【体から人生を変えるカラダ女神】曽田明子

50歳からの開運美養生【体から人生を変えるカラダ女神】曽田明子

【漢方薬膳×骨盤調整×からだタイプ】衣・食・動のトータルで自分の特性をいかしてもっとキレイに健康になる、大人の美養生研究家。
好奇心と向上心が「いくつになっても今が一番♪」の秘訣です

【人生の歩き方】

逆転のからだ美養コンシェルジュ
曽田明子です
 


 
 
 なぜそこに?
 
 
足の裏に「タコ」はありますか?

それ、何年モノでしょう😅


「タコ」ができやすい場所といえば、指の付け根の膨らんだ部分、【拇指球】 じゃないでしょうか?


はい、うちの息子の足裏にはガッツリあります。


息子の場合、足首🦶が内側に倒れているというか
踵が中心より外側にズレていて、
足裏が外反(足の裏が外側に開いてる状態)しやすくなります。

ちょうど、タバコ🚬を地面に捨てて
足裏でグリグリ火を消すみたいな感じで
足をよじりながら歩くのです。

そのせいで中指の拇指球に強い押圧がかかり
「タコ」ができるのでしょう。


うちの息子は体幹に機能障害があるので
特殊ですけど、

足の裏にタコができるのは
健常者も同じですね。


けれど、基本的に
「足裏にタコは出来ない」

それが普通。


では、ぜそこに?
そんなところに「コ」ができるの?!


 
 
足には3つのアーチがある
 
 
足には3つのアーチがあるってご存知ですか?

その一つが「踏まず」ですよね。


かの有名な【扁平足】は、その土踏まずのアーチが失われた状態。

扁平足の人は疲れやすい。


あ、ちなみに、
立って体重が載った状態じゃないと
扁平足かどうかちゃんと診断できないです。

一見、扁平足じゃないように見えても、体重がのっかった時、舟状骨が下がれば黒判定。
(これはどうでもいいマニアック情報ね😆)


土踏まずがのアーチだとすると
2つめはのアーチ

親指から小指をつなぐアーチ ⌒ です。

輪切りにして見る感じ。
わかりますかぁ?💦




親指と小指がアーチ ⌒ の端にあるとするならば、
中指って真ん中ですから
アーチのてっぺん、高い位置にあるわけです。

ということは、

こ、地面にあたらないですよね?


にもかかわらず、中指の付け根の拇指球に「タコ」ができるとは、これいかに。


つまり、この横アーチが失われている横扁平状態なわけです。

これを【開帳足】と言います。

扁平足ほど有名じゃありませんが、
実はこれ、外反母趾の原因でもあるので
もっと認知上げて⤴️欲しいわ~


そして最後、3つめのアーチは
どこだと思いますか??

それは、指です。

指の第1関節から第2関節までが、ぐっと盛り上がってますよね。
軽く何かを握っているかのように、指は丸まってるはずです。

それが3つめのアーチ。



補足。

親指だけ、関節が
個しかありません。
気付いてた?

手も同じですから、ご自分の体でご確認ください。

だからどうした、と言われても困るけど💧


 
足はバネだった!
 
 
というわけで、足には3つもアーチ ⌒ があったんですねぇ~。

それは何の為かっていうと、

歩いたり走ったりジャンプする時
バネとして推進力を発生させるためです。


跳び箱を跳ぶ時の踏み切り台が
一旦沈むことで跳ね上げるのと同じ。

アーチがたわむことで、力は発生する。

それは、衝撃の収→散する力
 
 
 
アーチが損なわれて足裏が扁平になると
歩く度に床にまともにあたり、
体は大きな衝撃を受けます。

それを防御するため、
一番体重がのっかる所の角質を厚くし、
自家製クッションは生成されるのであります。

→それが「タコ」


必要の無いものは生まれないものです。


なので、タコができたからといって削っても
さらに護ろうとまたタコになる。

もっと根本的なところを直すべきです。


そもそも、何故アーチが失われるのかと言うと
それは足裏の筋力不足。

横アーチが失われるのは、5本の指の骨(足の甲の部分=中足骨)を束ねる靭帯の弛みです。



「毎日歩いてるのに、なんで足裏の筋力不足になるのよ!」

お怒りはごもっともですが、結局
ちゃんと機能的に歩けていないから
なんですよねぇ。


だから、機能障害のある息子同様、
健常者にもタコができるのです。



タコに限らず
外反母趾、巻き爪といった足のトラブルの大半は

歩き方次第で予防と改善が期待できます。


私も若い頃にはタコがあったし、
巻き爪で痛くて歩けないことが何度もありました。


そして今は、何のトラブルもございません。


「歩く」って
全身が連動し影響し合う、
本当に奥深いムーブメントです。

6歳でようやく自力歩行が叶った、
息子の長い長い歩行訓練から、
人の身体機能の秘を垣間見た気がしております。


息子に障害があったからこそ得られた学び、
それは健常者にとっても意義のあるものです。

健常者だからこそ、教えてもらう機会がなく
間違った自己流のムーブメントで体を傷めてしまうことがあります。

もったいない。

せっかく恵まれた体です。
大事に有効活用したいですね。


ZOOMオンラインパーソナルレッスンでも足の悩みはポピュラーで、本日もそれがテーマでした。

そして2月は個人的に「ウォーキング強化月間」


各カルチャーセンターの講座で《骨盤ウォーキング》を行います。



体験受講ができますので、興味のある方はお気軽にいらしてください。

お申し込み等は各カルチャーセンター様まで、「曽田明子の骨盤調整エクササイズ」でお問い合わせくださいませ。


《ウォーキングのワンポイント》

踵から着地して、親指で床を蹴って進め!
ウォーキングは後輪駆動のFRのイメージです♪
(余計にわかりずらいか?!)



~~~~~~

できるだけ薬に頼らずに日常でカラダを整える《漢方養生と薬膳》のエッセンス配信
ご登録で全ての講座に使える割引クーポンプレゼント🎁
 

無料公式LINEアカウントのご登録はこちら↓ 

 

 
 
骨格スタイル公式LINEで!おしゃれを磨くファッション情報配信中♪
新規登録&質問に答えてZOOMファッションミーティングに無料ご招待!
 

無料LINEのご登録はこちらから↓ 

 
 
 
 
サービスメニューご案内
 骨格スタイル分析&お買い物同行 (ファッションコンサル)
 オンラインパーソナルレッスン(パーソナルトレーニング)
 漢方DEダイエット(パーソナルセッション)
 からだ美養塾オンラインLABO(グループオンライン講座)
 オンライン骨盤エクササイズ(グループレッスン)
 
 
 
  
 

 

 
 
■ 講師プロフィール     曽田 明子(詳しくはクリック)
 
 

◆スタジオヨギー骨盤調整インストラクター

◆日本養生学協会会員上級漢方スタイリスト/薬膳養生指導士

◆骨格スタイル分析協会1級アドバイザー

 

《FM横浜84.7出演´20 1/13》

   

*ご受講に際しまして注意事項&キャンセルポリシー