2月24日配信予定のDSiウェアタイトル | バーチャルコンソールクエスト

バーチャルコンソールクエスト

ゆるゆるゲームブログ

週の頭のお楽しみ、次回DSiウェア紹介のコーナー。
DSiウェア次回配信日は2月24日水曜日。
ラインナップは以下の通り。


DSiウェア200

at 漢字熟語ゲーム~漢熟検 監修~
タスケからatシリーズ新作登場であります。
今までは将棋やチェスといったテーブルゲームでしたが
今回は漢字をテーマにしたパズルゲーム集のようです。
スクリーンショット見ててちょっと気になったのが
テトリスのような落ち物パズル風漢字パズル。
四字熟語を作って消していこうってルールのようでこれはちょこっとだけ遊んでみたいゾナw


ハチワンダイバーDS なるぞうくんはさみ将棋
シルバースタージャパンがDSで発売したハチワンダイバーDSに収録されていた
なるぞうくんはさみ将棋が単体で配信となりました。
はさみ将棋ってけっこう難しいよね。
って、ぼくがヘタレなだけでしょうかorz
まあとにかく、ふつうの将棋の息抜きによく遊んだはさみ将棋がDSiウェアに。
本格的な将棋ばかりでしたのでこういうのもいいかもしんない。
ついでに将棋崩しとかもあるといいかもしんないw
しかし、今一番狙い目はどうぶつしょうぎの移植かもしんない。
と思うマダオであった。



DSiウェア500

アクアリウム with クロック
コロぱたという素晴らしい作品を送り出したラックプラスがDSiウェアに参入。
第1弾は時計機能を備えた魚飼育ゲーム。
定番の熱帯魚から極寒の海に住むクリオネまで40種類以上の魚が登場するようです。
魚を飼育し鑑賞するソフトといえばハドソンがWiiウェアで出したブルーオアシスが
ロングセールスを記録しましたんで、こちらもけっこういける気がしますがさて。
ラックプラスサポーターとしては買わないわけにはいかないなあ。
娘のDSiにも落としとくかw



3分天下統一
ダンジョンメーカーシリーズや世界はあたしでまわっている等
ユニークで面白い作品をリリースしているGAEから歴史クイズゲームが登場。
タイトルどおり短い時間で手軽に遊べるよう戦国時代に特化したクイズが出題。
本作は東日本戦国クイズ編、西日本戦国クイズ編と2バージョンあり
それぞれ500ポイントとなっております。
信長や秀吉といった有名武将は共通問題として収録とのことです。
歴史好きの方は両方チャレンジでしょうかねw


DSiウェアプレミアム

アイドル★ナイツ
ゲームロフトからアイドル育成シミュレーション登場。
アバター作ってアイドル目指そう!
ということで以前Wiiウェアで登場した東京シティ★ナイツの姉妹品といったところか。
DLに必要なポイントは800ポイントであります。
DSiカメラで撮った写真でポスターやCDジャケットを作成可能と
DSiならではの機能も盛り込んであるようです。


今日は何の日?百科~百科事典マイペディアより~
アイイーインスティテュートより百科事典ソフト登場、価格は800ポイント。
今日の日の出来事を中心に編集されたものとのことです。
そういえば毎日何かしらの記念日があったりしますし
事件や事故もまとめるとけっこうな量あったりするんだろうなあ。
雑学王目指したい人なんかにはいい作品かもしれませんね。


ポケットるるぶ
ポケットるるぶ、新地域が2箇所追加であります。
今回の配信は伊豆・箱根と信州。
それぞれ800ポイントとなっております。
福岡に住む僕にとっては伊豆・箱根や信州ってのはほんとに遠い場所で
北海道やお隣韓国に行くよりも遠い気がする場所だったりするんですけど
関東の人にとっては気軽に出かけられる地域だったりするのかな。
まあそんな九州人の感想はさておき
伊豆・箱根方面&信州方面へ出かける機会のある方は利用してみてはいかがでしょうか。


以上2月17日配信予定のDSiウェア紹介でした。
ではではまた次回(・ω・)/