1月12日配信予定のVCタイトルは2本 | バーチャルコンソールクエスト

バーチャルコンソールクエスト

ゆるゆるゲームブログ

週末のお楽しみ、バーチャルコンソール次回配信タイトル紹介コーナー。
次回1月12日(火)配信予定タイトルは2本。
それでは


沙羅曼蛇
MSX:コナミ:800

この頃のコナミはすごい。
何が凄いってMSXでは無理だろうと思われるクオリティの作品を
次々と市場に送り込んだ技術力がまずすごい。
ですが、それ以上に、面白いものを作ろうって言う意気込みといいますか。
とにかく、単なる移植では不利と見るや、オリジナルにはないプラスαで勝負してきます。
沙羅曼蛇はアーケード版をベースにしつつも、MSXのグラディウス2の流れを汲む
グラ2の続編とも言うべき作品に仕上がっております。
個人的にはグラⅡ(グラ2とグラⅡは違うからね!)に先駆けて登場している
オプションイーター(グラⅡはオプションハンター)の登場が興味深いです。
こいつ、オリジナルではグラ2がないと真のエンディングにたどり着けない仕様でしたが
VC版は多分、その条件は解除済みの状態で配信されてると思いますです、ハイ。


パロディウス
MSX:コナミ:800

こちらはグラディウスシリーズを自らパロディしてしまおうって
えらく思い切った企画のゲームであります。
元々スタッフさんのお遊びで開発がスタートした作品のようですが
ここがなければアーケード史に燦然と輝くパロディウスだ!が
誕生する事なかったですもんなあ。
こんな感じでMSX版コナミシューティングにはのちのアーケード名作群に
影響を与えてる部分が少なくなく、アイデアの実験場だったのでは?
とすら思える状況w
これ、MSXだから出来たのかもしれませんね。
劣勢のハードだからこそ出来た冒険だろうなあ。


以上、1月12日配信予定のバーチャルコンソールタイトルでした。
ではではまた次回(・ω・)/