週末のお楽しみその1、Wiiウェア次回配信タイトル紹介のコーナー。
次回は9月15日火曜日配信予定で5本登場。
それでは
アニマルライフ~動物ふれあい生活~
ハドソン:500ポイント
ハドソンより動物育成ゲームが登場。
餌上げたり、掃除したり、つがいで飼うと子供が生まれたりと
意外に急がしそうな内容で、動物鑑賞ゲーというより
飼育員さん体験ゲームって感じですね。
基本パッケージはパンダ・ゾウ・ライオン・シマウマ・バク・クマ・カバ・アルマジロの8種。
アルマジロちょっと飼ってみたいw
これ以外に毎月1種類、追加100ポイントで動物が増やせる模様。
コアラやキリンなんか予定されてますが
ぼくはパンダーズ希望www
電脳アクアリウムであるブルーオアシスが予想以上のロングランで
人気順検索でTOP20に入り続けたのでこれもけっこういけるかも、です。
今、動物大好き芸人のココリコ田中がフォーエバーブルーのCMに出演してますが
こっちもニンテンドーチャンネルかなんかでプレイ動画アップしてくんないかなあ。
F・O・R・T・U・N・E フォーチュン~星のふりそそぐ丘~
サイバード:1000ポイント
はらぺこあおむしのABCを出したサイバードから登場のアクションアドベンチャーで
占星術アクションアドベンチャーとなってますので
ストーリーやゲーム性に占星術が関わってるものと思われます。
スクショの絵も可愛いし、DSゼルダのようなフィールド画面もかなりそそるのですが
占星術って下りが、ページにある西洋占星術研究家・鏡リュウジ監修の部分が
ちょっと引っかかってしまうのは僕だけでしょうか。
占いよりも自分の経験と勘を信じているぼくにはちと引っかかるなあ。
と、ついつい雑誌や新聞の占いコーナーのようなノリを連想してしまい
マイナスイメージを持ってしまいましたが
占星術の思想・概念をうまく取り入れた作品である可能性もあるし
アクションゲームと占いがミックス!?
みたいなイメージはあんまし持たない方がいいかもしれません。
分からんけどwww
トップビューのアクションアドベンチャーは好物なんで良作であることを祈りたい!!!
祈るんかいwww
みんなでとびこめ!ペンギンダイビングフーパールーパー
アジェンダ:500ポイント
アジェンダから新作登場、今回は3Dの輪くぐりアクションであります。
輪くぐりといえばナイツ思い出すなあ。
しかしこれはナイツはアクロバティックな動きを楽しむゲームでもありますから
ちょっと違うだろうな。
ひたすらリングをくぐるスターフォックスのトレーニングモード。
といった方がいいか。
画面分割で最大4人まで対戦可能、WIFIランキング対応と
みんなでもひとりでも楽しめるようになってるのはいいですな。
操作がリモコン傾けて遊ぶタイプなんで、操作性が快適かどうかがポイントでしょう。
たたいてモグポン、はじいて!ブロッククラッシュと
Wiiウェアではいい仕事をしているんで、ここは大丈夫だと思うんですけど果たして。
以上、9月15日配信予定のWiiウェアタイトル紹介でした。
ではでは(・ω・)/