ゆるゆるVCゲーム年表1988〜1992 | バーチャルコンソールクエスト

バーチャルコンソールクエスト

ゆるゆるゲームブログ

1988年
発売日不明
パロディウス(MSX・コナミ・5800円)
ALESTE(MSX2・コンパイル・6800円)

1月20日
SDガンダムワールド ガチャポン戦士 スクランブルウォーズ(FCD・バンダイ・3300円)

1月21日
アイスホッケー(FCD・任天堂・2500円)

1月22日
邪聖剣ネクロマンサー(PCE・ハドソン・4500円)

1月31日
スーパーワンダーボーイ モンスターワールド(MS・セガ・5500円)

2月5日
妖怪道中記(PCE・ナムコ・4500円)

2月26日
探偵神宮寺三郎 横浜港連続殺人事件(FC・データイースト・5500円)

3月10日
アレックスキッド ザ・ロストスターズ(MS・セガ・5500円)

3月25日
R-TYPEⅠ(PCE・ハドソン・4900円)

4月
アサルト(AC・ナムコ)

4月2日
ダブルドラゴン(FC・テクノスジャパン・5800円)

4月22日
バイオミラクル ぼくってウパ(FCD・コナミ・3300円)

4月27日
ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者・前編(FCD・任天堂・2600円)(※1)

5月
超絶倫人ベラボーマン(AC・ナムコ)

5月27日
忍者くん 阿修羅ノ章(FC・UPL・5300円)
サラダの国のトマト姫(FC・ハドソン・5900円)

6月
獣王記(AC・セガ)

6月3日
R-TYPEⅡ(PCE・ハドソン・4900円)

6月14日
ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者・後編(FCD・任天堂・2600円)(※1)

6月17日
超惑星戦記 メタファイト(FC・サンソフト・5300円)

7月
メルヘンメイズ(AC・ナムコ)

7月8日
戦国麻雀(PCE・ハドソン・4900円)

7月15日
ギャラガ’88(PCE・ナムコ・4900円)

7月26日
熱血高校ドッジボール部(FC・テクノスジャパン・5800円)

8月
爆突機銃艇(AC・ナムコ)

8月12日
ファミコンウォーズ(FC・任天堂・5500円)

9月
オーダイン(AC・ナムコ)

9月14日
エイリアンクラッシュ(PCE・ナグザット・4900円)

10月1日
R-TYPE(MS・セガ・5800円)

10月23日
スーパーマリオブラザーズ3(FC・任天堂・6500円)

10月29日
セガ メガドライブ発売(21000円)
スーパーサンダーブレード(MD・セガ・5800円)
スペースハリアーⅡ(MD・セガ・5800円)


11月
スプラッターハウス(AC・ナムコ)

11月27日
獣王記(MD・セガ・5800円)

12月
フェイスオフ(AC・ナムコ)

12月2日
半熟英雄(FC・スクウェア・5800円)

12月4日
NECホームエレクトロニクス CD-ROM2発売(57300円)
ファイティング・ストリート(PCD・ハドソン・5980円)


12月9日
忍者龍剣伝(FC・テクモ・5500円)
探偵神宮寺三郎 危険な二人・前編(FCD・データイースト・3300円)(※1)

12月16日
グラディウスⅡ(FC・コナミ・5900円)
ドラゴンスピリット(PCE・ナムコ・5500円)

12月17日
ファイナルファンタジーⅡ(FC・スクウェア・6500円)
12月22日
あっぱれゲートボール(PCE・ハドソン・4900円)

12月24日
ロックマン2 Dr.ワイリーの謎(FC・カプコン・5800円)





1989年
発売日不明
ゴーファーの野望 エピソードII(MSX2・コナミ・5800円)

1月14日
ビジランテ(PCE・アイレム・6300円)

2月
忍者龍剣伝(AC・テクモ)
フェリオス(AC・ナムコ)
ロンパーズ(AC・ナムコ)

2月9日
ワギャンランド(FC・ナムコ・4900円)
ネクタリス(PCE・ハドソン・5800円)

2月10日
探偵神宮寺三郎 危険な二人・後編(FCD・データイースト・3300円)(※1)
アレックスキッド天空魔城(MD・セガ・5500円)

2月23日
モトローダー(PCE・メサイヤ・5200円)

3月3日
ウィニングショット(PCE・データイースト・5200円)

3月4日
ダンジョンエクスプローラー(PCE・ハドソン・5800円)

3月17日
アウトライブ(PCE・サンソフト・5600円)

3月18日
改造町人シュビビンマン(PCE・メサイヤ・5200円)

3月21日
ファンタシースターⅡ 還らざる時の終わりに(MD・セガ・8800円)

4月
ワルキューレの伝説(AC・ナムコ)
4月1日
魔界八犬伝SHADA(PCE・データイースト・5500円)

4月21日
任天堂 ゲームボーイ発売(12800円)
ワンダーモモ(PCE・ナムコ・5200円)

4月25日
ダウンタウン熱血物語(FC・テクノスジャパン・5900円)

5月
ゴールデンアックス(AC・セガ)

5月12日
激亀忍者伝(FC・コナミ・5800円)

5月23日
ファミコン探偵倶楽部Ⅱうしろに立つ少女・前編(FCD・任天堂・2524円)(※1)

5月25日
パワーゴルフ(PCE・ハドソン・5800円)

5月26日
魂斗羅(MSX2・コナミ・5800円)

6月22日
ファイヤープロレスリングコンビネーションタッグ(PCE・ヒューマン・6300円)

6月30日
THE NINJAWARRIORS(PCE・タイトー・6200円)
ファミコン探偵倶楽部Ⅱうしろに立つ少女・後編(FCD・任天堂・2524円)(※1)

7月1日
北斗の拳 新世紀末救世主伝説(MD・セガ・6000円)

7月7日
ガンヘッド(PCE・ハドソン・5800円)(※3)

8月3日
大魔界村(MD・セガ・6800円)

8月10日
ブレイクイン(PCE・ナグザット・5500円)

8月31日
モンスター・レアー(PCD・ハドソン・5800円)

9月
ファイネストアワー(AC・ナムコ)

9月1日
ならず者戦闘部隊ブラッディウルフ(PCE・データイースト・6500円)

9月8日
オーダイン(PCE・ナムコ・6300円)

9月29日
ダブルダンジョン(PCE・メサイヤ・5500円)

10月13日
デジタルチャンプ バトルボクシング(PCE・ナグザット・5800円)

11月
バーニングフォース(AC・ナムコ)

11月17日
ニュートピア(PCE・ハドソン・5800円)

11月18日
フォゴットンワールズ(MD・セガ・6000円)

12月1日
ミスターヘリの大冒険(PCE・アイレム・6700円)

12月2日
ザ・スーパー忍(MD・セガ・6000円)

12月15日
PC原人(PCE・ハドソン・5800円)

12月16日
ヴァーミリオン(MD・セガ・8500円)

12月21日
イースⅠ・Ⅱ(PCD・NECアベニュー・7800円)
スペースマンボウ(MSX2・コナミ・6800円)


12月22日
悪魔城伝説(FC・コナミ・6500円)
弁慶外伝(PCE・サンソフト・6200円)

12月23日
ゴールデンアックス(MD・セガ・6000円)

12月27日
VOLFIED(PCE・ハドソン・6600円)




1990年
1月6日
アドベンチャーズ オブ ロロ(FC・HAL研究所・4900円)

1月26日
ガイフレーム(PCE・メサイヤ・5800円)
タイトーCHASE H.Q.(PCE・ハドソン・6600円)

2月
マーベルランド(AC・ナムコ)

2月2日
スーパー魂斗羅(FC・コナミ・5800円)

2月22日
デッドムーン月世界の悪夢(PCE・T.S.S・7400円)

2月23日
THE NEWZEALANDSTORY(PCE・タイトー・6600円)

3月1日
パラノイア(PCE・ナグザット・5800円)

3月2日
スペースインベーダーズ 復活の日(PCE・タイトー・5900円)
ソーサリアン(MD・セガ・7000円)

3月9日
クォース(MSX2・コナミ・5800円)

3月16日
源平討魔伝(PCE・ナムコ・6800円)
スーパーダライアス(PCD・NECアベニュー・6800円)
重装機兵レイノス(MD・メサイヤ・6200円)


3月27日
奇々怪界(PCE・タイトー・5500円)

3月30日
ドロップロックほらホラ(PCE・データイースト・5900円)
熱血高校ドッジボール部PC番外編(PCE・ナグザット・5900円)
BE BALL(PCE・ハドソン・5200円)

4月3日
スプラッターハウス(PCE・ナムコ・6800円)

4月6日
サイコチェイサー(PCE・ナグザット・5800円)

4月20日
ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣(FC・任天堂・6000円)

4月21日
時の継承者 ファンタシースターⅢ(MD・セガ・8700円)

4月26日
SNK 業務用NEOGEO(MVS)稼動開始

4月27日
ファイナルファンタジーⅢ(FC・スクウェア・8400円)

5月18日
熱血高校ドッジボール部サッカー編(FC・テクノスジャパン・5900円)

6月30日
コラムス(MD・セガ・5500円)

7月6日
最後の忍道(PCE・アイレム・7000円)
スーパースターソルジャー(PCE・ハドソン・6500円)
ラスタンサーガ2(PCE・タイトー・6600円)

7月13日
超絶倫人ベラボーマン(PCE・ナムコ・6600円)

7月14日
ESWAT(MD・セガ・6000円)

7月20日
デビルクラッシュ(PCE・ナグザット・6300円)
フェリオス(MD・ナムコ・6000円)
メタルギア2 ソリッドスネーク(MSX2・コナミ・7800円)

7月27日
イメージファイト(PCE・アイレム・7000円)
大魔界村(PCSG・NECアベニュー・10800円)



8月3日
地獄めぐり(PCE・タイトー・6600円)

8月9日
ワルキューレの伝説(PCE・ナムコ・6800円)

9月21日
ダライアスプラス(PCE&SG対応・NECアベニュー・9800円)

9月28日
ロックマン3Dr.ワイリーの最後!?(FC・カプコン・6500円)
探偵神宮寺三郎 時の過ぎゆくままに…(FC・データイースト・4900円)
ファイナルブラスター(PCE・ナムコ・6800円)

10月6日
セガ ゲームギア発売(19800円)

10月12日
ダウンタウン熱血行進曲それいけ大運動会(FC・テクノスジャパン・6200円)

11月21日
任天堂 スーパーファミコン発売(25000円)
スーパーマリオワールド(SFC・任天堂・8000円)
F-ZERO(SFC・任天堂・7000円)

12月
ドラゴンセイバー(AC・ナムコ)

12月1日
シャドー・ダンサー(MD・セガ・6000円)

12月14日
チャンピオンレスラー(PCE・タイトー・6600円)
ワラビー!!うさぎの国のカンガルーレース(PCE・メサイヤ・6500円)

12月16日
アクトレイザー(SFC・エニックス・8000円)

12月20日
クラックダウン(MD・セガ・6000円)

12月21日
ZOIDS黙示録(FC・トミー・6700円)
武者アレスタ(MD・東亜プラン・6800円)
グラディウスⅢ(SFC・コナミ・7800円)
ファイナルファイト(SFC・カプコン・8500円)
パイロットウイングス(SFC・任天堂・8000円)

12月22日
ワンダーボーイⅢ モンスターレア(MD・セガ・6000円)



1991年
1月3日
ゲイングランド(MD・セガ・6000円)

1月8日
オーバーライド(PCE・データイースト・6500円)

1月18日
CADASH(PCE・タイトー・6600円)

1月25日
S.C.I.(PCE・タイトー・7200円)
ジノーグ(MD・メサイヤ・6500円)

2月8日
レッスルボール(MD・ナムコ・5800円)

2月15日
PARASOLSTARS(PCE・タイトー・6600円)

3月
ローリングサンダー2(AC・ナムコ)

3月8日
バハムート戦記(MD・セガ・6800円)

3月13日
レジェンド・オブ・ヒーロー トンマ(PCE・アイレム・7000円)

3月29日
サイレントデバッカーズ(PCE・データイースト・6800円)
シャイニング&ザ・ダクネス(MD・セガ・8700円)
ダライアスツイン(SFC・タイトー・8500円)

4月5日
エルディス(PCD・メサイヤ・6500円)

4月19日
アドベンチャーアイランド(PCE・ハドソン・5300円)

4月26日
改造町人シュビビンマン2(PCE・ナグザット・6600円)
ラングリッサー(MD・メサイヤ・7300円)
シムシティ(SFC・任天堂・8000円)

5月17日
ボナンザブラザーズ(MD・セガ・6000円)

5月24日
メタルマックス(FC・データイースト・7800円)

6月21日
パワーイレブン(PCE・ハドソン・5800円)

6月28日
エイリアンストーム(MD・セガ・6000円)

7月1日
SNK 家庭用ネオジオ(AES)販売開始(58000円)
マジシャンズロード(NEO・ADK・15800円)
ニンジャコンバット(NEO・ADK・18000円)
ラギ(NEO・ADK・19800円)
キング・オブ・ザ・モンスターズ(NEO・SNK・19800円)

7月5日
ファイナルソルジャー(PCE・ハドソン・6500円)

7月12日
精霊戦士スプリガン(PCD・ナグザット・6500円)

7月13日
スーパーR-TYPE(SFC・アイレム・8500円)

7月19日
PC原人2(PCE・ハドソン・5800円)
がんばれゴエモン~ゆき姫救出絵巻~(SFC・コナミ・8800円)
ファイナルファンタジーⅣ(SFC・スクウェア・8800円)

7月26日
ダウンタウンスペシャル くにおくんの時代劇だよ全員集合!(FC・テクノスジャパン・6500円)
ソニック・ザ・ヘッジホッグ(MD・セガ・6000円)

8月2日
ベア・ナックル 怒りの鉄拳(MD・セガ・6000円)

8月9日
パワーリーグ4(PCE・ハドソン・6500円)
バーニングファイト(NEO・SNK・19800円)

8月30日
メタルスレイダーグローリー(FC・HAL研究所・8900円)
ファイヤープロレスリング2nd BOUT(PCE・ヒューマン・6900円)


9月
スターブレード(AC・ナムコ)

9月13日
ギャラクシーフォースⅡ(MD・CRI・8400円)

9月20日
マリオオープンゴルフ(FC・任天堂・6000円)
レンタヒーロー(MD・セガ・8700円)

9月21日
NECホームエレクトロニクス PCエンジンDUO(SUPERCD-ROM2対応機)発売(59800円)

9月27日
ニュートピアⅡ(PCE・ハドソン・7200円)
戦場の狼Ⅱ(MD・セガ・7000円)

10月4日
超魔界村(SFC・カプコン・8500円)

10月25日
ドラゴンスレイヤー英雄伝説(PSCD・日本ファルコム・6800円)
ワンダーボーイⅤモンスターワールドⅢ(MD・セガ・7000円)

10月31日
悪魔城ドラキュラ(SFC・コナミ・8800円)

11月15日
グラディウス(PCE・コナミ・6000円)

11月19日
ローリングサンダー2(MD・ナムコ・7000円)

11月21日
ゼルダの伝説 神々のトライフォース(SFC・任天堂・8000円)

12月
ソルバルウ(AC・ナムコ)
タンクフォース(AC・ナムコ)

12月6日
沙羅曼蛇(PCE・コナミ・6000円)
ロックマン4 新たなる野望!!(FC・カプコン・7800円)

12月12日
セガ メガCD発売(49800円)

12月13日
スーパーワギャンランド(SFC・ナムコ・8300円)

12月14日
ヨッシーのたまご(FC・任天堂・4900円)

12月20日
熱血高校ドッジボール部CDサッカー編(PSCD・ナグザット・7200円)
餓狼伝説~宿命の闘い~(NEO・SNK・23800円)

12月27日
ドラゴンセイバー(PCE・ナムコ・6800円)
ゴールデンアックスⅡ(MD・セガ・6000円)

12月28日
ソニック・ザ・ヘッジホッグ(GG・セガ・3800円)



1992年
1月14日
スーパーファンタジーゾーン(MD・サンソフト・6800円)

1月17日
ミズバク大冒険(PCE・タイトー・7400円)

1月24日
忍者龍剣伝(PCE・ハドソン・6500円)

1月28日
ロマンシング サ・ガ(SFC・スクウェア・9500円)

2月7日
いけいけ!熱血ホッケー部 すべってころんで大乱闘(FC・テクノスジャパン・6200円)

2月21日
ゲート オブ サンダー(PSCD・ハドソン・6800円)

2月28日
出たな!!ツインビー(PCE・コナミ・6800円)
魂斗羅スピリッツ(SFC・コナミ・8500円)

3月
コズモギャング・ザ・ビデオ(AC・ナムコ)

3月7日
弟切草(SFC・チュンソフト・8800円)

3月13日
トージャム&アール(MD・セガ・6800円)

4月20日
ファイアーエムブレム外伝(FC・任天堂・6800円)

3月20日
シャイニング・フォース~神々の遺産~(MD・セガ・8700円)

3月27日
川のぬし釣り 自然派(PCD・パック・イン・ビデオ・6900円)

4月7日
源平討魔伝 巻之弐(PCE・ナムコ・6800円)

4月24日
STARパロジャー(PSCD・ハドソン・6800円)
ヘラクレスの栄光Ⅲ 神々の沈黙(SFC・データイースト・8800円)

4月28日
クルクルランド・ディスクシステム版(FCD・任天堂・500円・書き換え専用)

ベースボールスターズ2(NEO・SNK・23800円)

5月1日
スプリガンmark2(PSCD・ナグザット・6800円)

5月29日
カメレオンキッド(MD・セガ・6800円)
ニンジャコマンドー(NEO・ADK・23800円)

6月10日
ストリートファイターⅡ(SFC・カプコン・9800円)

6月26日
高橋名人の新冒険島(PCE・ハドソン・6500円)

7月10日
ソルジャーブレイド(PCE・ハドソン・6500円)

7月17日
グレイランサー(MD・メサイヤ・8300円)

7月24日
ダイナブラザーズ(MD・CRI・8800円)

8月4日
スプラッターハウスPART2(MD・ナムコ・5800円)

8月27日
スーパーマリオカート(SFC・任天堂・9800円)

9月11日
ワールドヒーローズ(NEO・ADK・25800円)
アクスレイ(SFC・コナミ・8800円)

9月14日
スーパーマリオUSA(FC・任天堂・4900円)

10月10日
パワースポーツ(PCE・ハドソン・6500円)

10月16日
チェルノブ(MD・データイースト・7800円)

10月30日
クライング 亜生命戦争(MD・セガ・6800円)
ランドストーカー 皇帝の財宝(MD・セガ・8700円)
真・女神転生(SFC・アトラス・9800円)

11月
コズモギャング・ザ・パズル(AC・ナムコ)

11月13日
ファイヤープロレスリング3 レジェンドバウト(PCE・ヒューマン・7900円)

11月20日
PC電人(PCE・ハドソン・6500円)

11月21日
ヨッシーのクッキー(FC・任天堂・4900円)
ソニック・ザ・ヘッジホッグ2(MD・セガ・6800円)
ソニック・ザ・ヘッジホッグ2(GG・セガ・3800円)

12月11日
龍虎の拳(NEO・SNK・28000円)

12月18日
イメージファイトⅡ(PSCD・アイレム・7700円)
グラディウスⅡゴーファーの野望(PSCD・コナミ・7800円)
ぷよぷよ(MD・セガ・4800円)
重装機兵ヴァルケン(SFC・メサイヤ・8800円)


12月25日
超兄貴(PSCD・メサイヤ・7200円)