WiiウェアランキングにてTOP3を窺う位置にまで登ってきたみんなのシアターWii。
みなさん楽しんでますか?
シアター内の人気コンテンツランキングを見ますと
ウルトラセブンXが一番人気なようですね。
けっこうチケット買って利用してるんだなあ。
うらやましいなあ。
さてさて、我が家はというと相変わらず1分弱で中断する現象が出ております。
しかし、問い合わせた富士ソフトから大変丁寧な回答を頂きました。
慌てて書いた失礼な問い合わせだったにも関わらず
速やかな対応ありがとうございます。
ということで対策会議ぃーーーーーーー!!
と思ったのですが
昨日のアクセスワードに
みんなのシアター エラー
関連のワードがけっこうありました。
僕と同じ症状(視聴できるがエラーで中断)であれば原因は
ネット環境が不安定だから、だと思います。
というか僕も原因そこだろうと感じてはいたんだけどねーwww
で、僕がもらった対応は他の人にも参考になる、
というか同じエラーコードだと回答はこれなんで…
と思いまして、そのまま載せてしまおうと思いますw
どうぞ
「みんなのシアターWii」お問合せ窓口です。
お問合せいただき、ありがとうございました。
お問い合わせいただきましたエラーコード11046に関してですが
ネットワーク接続環境が不安定な可能性が考えられます。
以下の対策をお試しください。
1.設置場所を移動する
2.無線チャンネルを変更する
3.有線LANアダプタを使用して接続する
対策を行っても解決しない場合は
ルーター機器メーカーやプロバイダにお問い合わせください。
-----------------------------------------------------------
1.設置場所を移動する
無線親機とWii間の電波干渉が発生していることが考えられます。
無線親機、またはWiiかどちらかを移動して直接見える、
またはできる限り近い位置に近づけます。
無線LANと同じ周波数帯(2.4GHz付近)の電波を使用する電子レンジ、
コードレス電話等、電波を発する機器からは遠ざけて設置します。
2.無線チャンネルを変更する
無線接続する機器は、ノイズなどの影響により、
特定の無線チャンネルの通信が不安定になることがあります。
無線親機の無線チャンネルを変更することで
無線通信が安定する可能性があります。
3.有線LANアダプタを使用して接続する
1、2の対策を行っても解決しない場合
Wii用有線LANアダプタを使用すると通信環境が安定します。
--------------------------------------------------------
今後とも、「みんなのシアターWii」をよろしくお願いいたします。
以上であります。
問い合わせるのってけっこう勇気いりますもんね。
みんなのシアター内でのサポート先は電話番号が紹介されてますが
電話はなかなか敷居高いですしね。
どんなにマニュアル化されていても
人によってはやりとりがうまくいかなかったりしますし。
ということで、エラーで検索されてこられた方の参考になればこれ幸い。
エラーコード11046以外の症状はまた別の原因があるかも分からんので
各自調べてくださいませ。
はい、それじゃ対応策に応じて作戦会議。
対策その1.設置場所を移動する
えーっと、現在三方をベニヤに囲われ前面はガラス戸のテレビ台の下にいるWiiさん。
無線ポイントは壁を隔てた隣のパソコン部屋。
たしかに電波の通りは悪そう。
真下にはPS3さん(無線接続中)居ますし。
じゃあ動かした先をもちょっと電波の通りのよさそうな
テレビの横に想定しましょうか。
テレビの横に置く
↓
次女が発見
↓
スキル・ボタンを見たら押せ発動
↓
追加スキル・ディスク挿入口になんか入れてみよう発動
↓
チーン(・ω・)
↓
京都府宇治市行き
絶対ムリ!!!
その2.無線チャンネルを変更する
えーっと、うーんと、うちはバッファローマンの無線ポイントなんですが
AOSSでポチッと繋いじゃったもんですし
マダオこの辺の知識全くナッシングなのでムリ(笑)
その3.有線LANアダプタを使用して接続する
これだな、多分これが最善であり最強でしょう。
ルータもポートに余りあるしこれにすっか。
しっかしなあ、15m位のLANケーブルと有線アダプタが買う必要が。
2月はあんなソフトやこんなソフト買わなくちゃいけないし…
予算的に、ムリ(`・ω・´)
結論
みんなのシアターWii・倉庫(SDカード)行き決定。
これで空いた59ブロック、ゲームで遊びまくりたいと思います。
いーもん、いーもん。
うちCATVに加入してるからいいもん。
アニマックスやキッズステーションやカートゥーンネットワーク観れるからいいもん。
セブンXよりウルトラギャラクシー大怪獣バトルNEOの方が面白いもん。
こちらにもウーさん登場しないかなあw
以上、動画配信よりゲームを優先したマダオがお送りしました。
だからそっとしておいてネ(´・ω・`)
ではでは(・ω・)/