ゾイドキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
ええっ、そこっ!?
との声が聞こえてきそうですが気にしなーいw
ということで先ほどバーチャルコンソール公式サイトで
1月配信予定タイトルが発表されましたので
いつものように答え合わせの時間です。
僕の予想はこの4本。
本命 ファミコン・桃太郎伝説
対抗 ネオジオ・餓狼伝説スペシャル
穴馬 ファミコン・ファザナドゥ
大穴 ファミコン・ブリーダー
そして実際に発表されたタイトルはこちら。
ファミコン
探偵神宮寺三郎 危険な二人
月風魔伝
ZOIDS黙示録
NINTENDO64
ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ
マスターシステム
ファンタジーゾーンⅡ オパオパの涙
メガドライブ
ワンダーボーイⅢ モンスターレア
PCエンジン
RASTAN SAGA2
風の伝説 ザナドゥ2
スプリガン mark2
チャンピオンレスラー
以上のようになっております。
2009年の幕開けは色んな意味で凄いカードが揃いましたな。
一番の注目はやはり64スマブラでしょうか。
スプリガンmark2やファンタジーゾーンⅡも
シューティングラブ世代には堪りませんなあ。
ランキングにも登場した風の伝説ザナドゥは早くも2が登場。
こいつも未プレイなのでどんな感じかはよく分かりません。
タバコを吸うでおなじみの神宮寺三郎シリーズからは危険な二人。
前後編セットで500ポイントとお得プライスであります。
月風魔伝はたしか特殊チップ搭載ものじゃなかったかしら?
しっかりクリアしたはずなんだけどよく覚えてないなあw
2009年も攻めまくりのタイトーからはラスタンサーガ2とチャンピオンレスラー。
共に89年頃アーケードで活躍した作品の移植作であります。
そして最後、個人的にスマブラ以上にクリティカルヒットだったのがゾイド。
でも黙示録はちょっとしか遊んでないなあ。
だって難しかったんだもんwww
というかCPU鬼。
できれば無印から順番に配信して欲しかったなあ。
どれも決していい出来ではなかったけどなんか好きだったんですよねえ、ゾイド。
もちろんおもちゃも好きでしたよ、ゾイド。
360のゾイドオルタナティブも欲しかったりしますし。
ダメゲーらしいですがwww
とにかく自社のおもちゃとはいえ版権もの登場でうれしい限りであります。
てな感じで予想はいつものように全滅であります。
でもくじけず頑張るよ。
ではではまた来月の予想でお会いしましょう(・ω・)/