ゲーム内時間がリアル2週間であれば
こちらもリアルに2週間記録つけたろうじゃないか。
といういうことで連日くまたんちプレイ日記をお送りしております。
毎回飼育員なりきりモードでお送りいたします。
本日は3日目、そして本日より
ネタバレモード全開で参りたいと思います!
色々悩みましたが基本眺めるゲームで日誌続けるにはネタバレ回避は不可能と判断し
それじゃ思い切ってじゃんじゃんやってやろう、と思った次第であります。
ということで自分で確かめたい方は申し訳ありませんが目をつぶっててねw
それでは
9月29日(月)
昼間、くまたんとらびたんが話しているのを聞いていたのだが衝撃の事実が発覚。
くまたんのひいおじいさんは80年代、奥羽地方で恐れられていた○○○○なんだそうだ!
あの愛らしいくまたんが○○○○のひ孫さんだなんて。
うっかり傷つけて赤く巨大化凶暴化して君臨されると
我が園で太刀打ちできる勇敢な動物はいないので
くれぐれもケガには注意したいと思う。
しかし念のため、秋田犬やグレートデンを飼ったほうがいいかもしれない。
ショーの方は順調に客足を伸ばし、人気も得てきた。
マイクパフォーマンスとフラフープは完璧である。
そろそろ次のステップに進むべくヌンチャクとハーモニカを用意。
この調子でにぎわい動物園の看板スター目指してもらおう。
収入も順調に増えてきたので環境を充実させるべく色々買う。
ついにテレビも買った。
今度のはちゃんと映るぞ。
くまたんはトロロとクロロが出ているニュース番組が好きなようだ。
あれか、あの時々上からタライが落ちてくるあれのことか。
あれは僕も好きだ。
内容の薄いニュース番組よりよっぽど面白いと思う。
くまたんとは気が合いそうだ。
今日もまぐろうからビデオレターが来た。
毎日送ってくるつもりだろうか。
ちょっと心配になる。
以上。
くまたん担当:なかじマダオ
以上、くまたんち日誌3日目でした。
くまたんのつぶやきだけでなく、イベントでもネタ満載で
正直これ大丈夫か!?
と心配してしまいますwwwwww
いやいやくまたんち面白い。
芸の道具もエスカレートしてきて非常に面白いです。
ではでは(・ω・)/