先ほど行なわれました任天堂カンファレンス2008秋。
世の中の注目は間違いなく新型DS、ニンテンドーDSiかと思いますが
バーチャルコンソールバカ一代な僕はこちらに注目。
Wii本体のメモリ不足に対応するため
WiiソフトをSDカードに直接ダウンロードすることが可能になるそうです。
対応時期は来年春予定。
うーんと
えーっと
うーんと…
SDカードの、ゲーム倉庫としての使い勝手が向上します。
ということでしょうか。
SDカードからWiiソフトが直接起動できるとは言ってないよなあ。
SDカードからWii本体へのコピーが簡単操作で行なえるようになる。
との情報があるのでやっぱり直起動は出来ないんだろうなあ。
ということで現時点での情報では残念ながら抜本的な対策とは言いがたい気が。
まあないよりかはあった方が全然マシなんですけど。
今のダウンロードからカードまでデータ移動の時間を考えると
これはこれで僕のような落として積むゲーマーにとっては
非常にありがたい対応なのは間違いないのですが。
できれば落として積んだソフトもいつでも遊べるようにして欲しいよなあ。
直起動が魅力なのに入替が必要なディスクものと変わらなくなっちゃうからなあ。
まあSDカード直起動となると違法コピーの問題も絡んで
なかなか難しいんでしょうけども。
以上、今日一番の収穫は罪と罰まさかの続編登場だったマダオがお送りしました。
リモコン&ヌンチャクとの相性は抜群なはずだ。
めちゃくちゃ楽しみであります。
ではでは(・ω・)/