イナズマイレブンでフリーズしちゃったorz | バーチャルコンソールクエスト

バーチャルコンソールクエスト

ゆるゆるゲームブログ

昨日体操選手のお陰で人気爆発(らしい)ブラックサンダーが
レジの前に目立つように置いてあったので眺めてたら。
「ブラックサンダーあとこれだけですよ」
と薦められたのですが

僕、残念ながらブラックサンダーよりチョコバット派なので。

ありがたくスルーさせて頂きました。
いやあ、テレビの力は恐ろしいなあ。


さて本題。
先週発売となりましたレベルファイブの新作・イナズマイレブン。
僕フラゲしたものの本格的に遊び出したのは土曜から。
ぶっちゃけめちゃくちゃ面白いです。
やはりファミコン時代の数少ない名作キャラゲー
テクモのキャプテン翼を彷彿とさせます。
が、Wiiのウイニングイレブンプレーメーカーのように選手に
タッチペンで指示を出してプレスかけたりスペースに走らせたりして
必殺技にたよらないプレーも可能。
ダイレクトプレーでボール回して相手の裏にスペースが出来たら
サイドバックを走らせて切り崩してセンタリングとか決まると愉快であります。
体験版では正直そこまで楽しさが理解出来なかったんですけど
スピードとかフィジカルとかちゃんと鍛えた選手を起用して
プレイに臨める本編はやっぱ違いますな。
タッチペンによる指示をきちっと決められるようになるには
ボールをチェイスする基本視点に加え任意に画面を動かせる十字キーや
レーダーを上手に使って画面外の敵味方の位置も把握する必要があって
最初の壁がけっこう高かったりしますがこの壁を越えると俄然楽しくなります。
ランダムエンカウントでストリートサッカー勝負を挑まれる
サッカーバトルパート、このバトルでゲットした熱血ポイント(RPGでいうお金)使って
装備品やアイテム・必殺技を買ったり、特訓スポットで選手のドーピングに使ったりと
かなり自由度の高い育成が可能です。
登場選手は1000人にも及び、スカウトする事で仲間に出来ます。
メンバーはレギュラー・ストック合わせて32人までですが
リストも用意されてるんで全員一度はスカウトしてみたくなる仕様。
やり倒すには相当な覚悟と時間が必要だなあ。
全キャラ全パラメータカンストとか目指す人も出てくるんだろうなあ。


と、ここまで大満足の僕でしたが非常に残念なお知らせがあります。


試合中一度フリーズしたorz


フリーズした時の状況はこうであります。

第三章・野生(のせ)中との試合中。
覚えたての必殺シュート・イナズマ落しを発動。
イベント発生。
イベント後のシュートが枠を外れコーナーキックに。
で、コーナーからゴール前にセンタリング上げるとフリーズ。


こんな感じであります。
BGMが途中で止まってプーっと言いっぱなし。
ちょうど昔ファミコン誤って蹴飛ばした時にフリーズした時のような状況。
僕に残されたのはリセットのみでありました。
再現するか確かめるべく、イナズマ落しイベント何度か試しましたが
すべてゴールが決まり、この場合フリーズすることなく継続。
ゴールを外した場合のみのフリーズでしょうか。
というかイナズマ落しイベントでコーナーになるのがレアケースか。
うーん、フリーズ含めると6回チャレンジしましたがシュート外したの
フリーズした時の1回のみだからなあ。
フリーズ状況を再現できないところがなんとも。

本編がめちゃくちゃ面白いだけにちょっとショック。
いろいろセーブせずに寄り道してた後のフリーズだったので大分ショック。
やっぱセーブはこまめにですな。
そうそう、フリーズする条件に当たるかもしれませんのでこれも書いとこう。
僕はすでにWIFI接続してダウンロード選手情報ゲットした状態でした。
なおかつスカウトはしてない状態。
ダウンロード選手の配信方法はゲーム中ブログで名前検索用に
選手名を教えてもらえるというもので選手データ配信、というより
獲得用コード配信な模様なのでこれはフリーズバグには繋がってないような気もしますが
試すなら同じ状況がいいかな、と思いましたので一応参考まで。

他のところでフリーズしたという話は聞かないので
僕だけの不幸であればいいのだけれど。
バグは悲しいですからなあ。

ということでイナズマイレブンファーストインプレッションは
バグ報告になってしまいました。
でもゲーム自体は最初にも書いたように敷居は高いが相当面白いので
サッカーゲーム好き、以上にテクモのキャプテン翼好きの方は是非。
ストーリーはキャプテン翼というより疾風!アイアンリーガーのようであります。
なので僕のツボに入りまくりであります。
主役の二人がマグナムエースとマッハウィンディに見えてきた。
アメリカ帰りの彼なんかも軽くトップジョイと被るし。
なのでアイアンリーガー好きの方も是非。
疾風!アイアンリーガーは僕の中で勇者王ガオガイガーと並ぶ
熱血アニメ部門の金字塔として記憶されてます。
嗚呼、ほんとアイアンリーガーDSだったらよかったのにwwwww

以上、OP曲だけはいまいち好きになれないマダオがお送りしました。
イナズマイレブン発売日にOP曲を担当するT-pistonzのペタがあったけど書いちゃったw
マダオだからねーwww
豚骨ピストンズよりもDOESだよwwwwwwww
ではでは(・ω・)/