6月17日配信予定タイトルは3本 | バーチャルコンソールクエスト

バーチャルコンソールクエスト

ゆるゆるゲームブログ

はいはい、今週も始まりましたよ次回配信タイトル紹介コーナー。
来週6月17日配信予定タイトルは3本。
それでは超注目のファミコンから。


熱血高校ドッジボール部(アークシステムワークス)
くにおくんシリーズの中で僕が最も出て欲しかったのがコレ。
学ラン着てガン飛ばしまくってた連中がドッジボールかよっ
と突っ込みたくなるところですが彼らの行うドッジボールは
ボールが凶器と化しております。
恐るべしヤンキードッジボール。
元々アーケードからの移植ですがじっくり遊ぶのに適したアレンジの数々で
グラフィックの劣化やチラ付き等のマイナス面を補って余ある出来となっております。
僕はアーケードよりこっちが好きです。
リメイクは失敗作でしたがこちらは紛れもなく名作。


続きまして、こちらも超注目のPCエンジンのコレ。


ブレイジングレーザーズ(ハドソン)
内容は別ものながら一応版権物ということで配信は無理かと思われていたガンヘッド。
ですがタイトルをブレイジングレーザーズと改めて発売された海外版ならオッケーですよね。
やるなあ、ハドソン。
ということで第5回ハドソンゲームキャラバン公式ソフトにして
コンパイルの職人芸が光る名作シューティングが無事配信の運びとなりました。
実は僕これガンヘッド海外版だって知らなくて最初なんじゃろなあと思ってたんですけど
コメント欄で教えて下さった方がいたおかげで配信前に知る事が出来ましたよ。
その節はありがとうございました。
これもほんと楽しみ。
キャラバンソフトやってスターソルジャーRで遊ぶと
弾幕ゲーもいいけど先手必勝のパターンゲーも熱いよなあ。
という思いが込み上げてきます。
VCでシューティングが最も熱かった日々が再び。


最後の1本はネオジオのこちら。


龍虎の拳2(D4エンタープライズ)
CPUが強すぎて僕は何回か遊んで早々に挫折した苦い思い出しかない龍虎2。
今ならあの超反応に対応出来るかなあ。
多分無理だなあw
でもドットであの大きなキャラ動かせるのは楽しかった。
溜めで強弱をつける拳の一撃一撃が重かったよなあ。
格ゲーは重さよりコンボ数を競うようになっていきましたが(投げキャラ除く)
がつんとした一発を放てるキャラが僕は未だに好きです。
ボーナスステージも楽しかったですよね。
3D格闘でも採用すればいいのになあ、ボーナスステージ。



来週は3本ともいいですなあ。
ドッジボール部の面白さは格別でダウンロード確定なんですが
配信されるうれしさならブレイジングレーザーズが上か。
ガンヘッドは配信絶望視してましたからね。
龍虎2もいい、久々に超反応ゲーで遊んでみたいという気分にさせてくれます。
毎週のことながらどれ消すかという難題に挑まなければいけませんよ、うむむ。

以上、6月17日配信予定の3作品紹介でした。
ではでは(・ω・)/