あのWiiリモコン型テレビリモコンは今… | バーチャルコンソールクエスト

バーチャルコンソールクエスト

ゆるゆるゲームブログ

珍しく早く帰って食事も済ませランキング確認まで余裕があるので
雑文でもチロッと書きましょうかね。

今年のプラチナ会員特典は3択で大いに頭を悩まされましたね。
昨年もチンクルのバルーンファイトとMii刻印リモコンカバーの2択に
悩まれた方も多いんじゃないでしょうか。
僕はバルーンファイトにしましたがWiiがお亡くなりになって
再びMiiを作り直すハメになることが分かっていたなら電池カバーが
よかったなあ、なんてこと思っとります。

一昨年はというとWiiの発売が発表されその名前を聞いて

スタン・ハンセンかいっ

などと突っ込みを入れつつ期待に胸膨らませてたのですが
その年のプラチナ会員特典がWiiリモコン型テレビリモコンという
なんともシャレの効いたものだったのでした。

Wiiが発売された現在では引き出しの奥に閉まっちゃった人が
ほとんどなんじゃないでしょうかね。
ところが我が家では、このWiiリモコン型テレビリモコンが
思わぬ形で大活躍中であります。
只今、我が家には生後10ヶ月の、腕の力だけで這いずり回る
貞子のような赤子がひとりいるのですが
こいつが目に映る珍しいものすべて触ろうとするのです。
DSやWiiリモコンは格好の餌食。
こないだはクラコンのアナログスティックぐりぐりしてました。

そういうわけでおちおちゲームもしてられないのですが
ここで僕はちょっと閃いたのです。
そう、ロマサガで技をひらめいたときのように閃いた!!

Wiiリモコン型テレビリモコンをデコイとして使おう、と

さっそく引き出しに仕舞ってあったリモコンを準備。
Wiiで遊んでるのに気付いて這い寄ってくる赤子にデコイ射出!!

コウカ ハ バツグンダ

まんまとテレビリモコンの方を手に取って遊んでおります。
これで父さんは安心してゲームが出来るようになったのでした。
めでたしめでたし



しかし赤子は飽きるのも早いようで最近は手に取ってはみるものの
効果もイマイチ。
でも時々、横持ちの形で上手に遊んでる姿を見てさすが俺の子
いいゲーマーに育つぞ、と頷いてしまうバカ親父でした。



そろそろWiiの前に戻ります。
ぬしでも釣りに行くかなあ。
ではではのちほどランキングで(・ω・)/