子どものやる気は、乱高下が激しいものです。


大人は、やる気が出なかったら、


「やらなきゃならないものはやるしかない」


と、諦めてやるか、


「やらなくてもいいなら、やらない方法(辞めるとか?)を考えて、自分の責任でどうにかしろ」


ということで済むのですが。


子どもの場合は、上手くやらせる気にするのも親の役目なのかしら⁉︎

特に幼児はコロコロと気持ちが変わっていく生き物…⁉︎びっくり

手のひらで踊らされてるのは、母なのか子どもなのかはてなマーク笑い泣き と思う毎日です。


そんなわけで、ちゅん太3歳の今回のやる気なくなりポイントは『肩当て』でしたショボーン


なんでも、真似したいお年頃真顔

姉のウサ子小6がつけてるからね。

自分もつけたくなっちゃったね凝視ガーン


肩当てはウサ子の時にかなり苦労したから、母としても「えー、肩当て⁉︎まだなくても良くない?」と思いつつ、ちゅん太の左腕が下がってくる原因を直す手助けになるなら、使わせた方がいいのかなぁ?



と、うちにある肩当てを見てみたけれど、幼児が使えそうなのは2つだけ。




そして、予想通りどっちもちゅん太には合わなかったえーん

ですよね~


でも、なんとしてでも、肩当てをつけたいちゅん太。


タオルでも良いらしいびっくりマークびっくり

とタオルをつけさせたけど、やっぱり滑るのですえーん


それでもタオルを使いたい!と譲らず、結果楽器を落とすという失態ゲッソリ

それだけは、本当にやめて~~~~~チーン


ちゅん太が使っているのは、姉が使っていた1/16バイオリン。

そんな小さな分数楽器が割れても修理はしたくないし、でも新しいのも買いたくない。

けれど、思い出の楽器でもあるから…

もう心の中ぐちゃぐちゃになるから(どの楽器も傷つけるとかありえないけど)この楽器を傷つけるとか絶対にやめてーーーーびっくりマークムキー


というわけで、やっぱり幼児にはスポンジですよね、とキッチンストック内を探しても見つからないのはなぜでしょう?ガーン

うちはストック魔王wがいるから、ストックのスポンジがないわけないのにっ‼︎えー

 ※夫サル吉は、掃除やら洗い物やら家事はたくさんやってくれるのですが、なくなったり交換時と思った瞬間に、すぐ交換ができないと嫌な人なので、今あるストックが無くなる前には既に次のストック分が買い物リストに入ってくるのです。


なぜ見つからない?と思いつつ、夜に幼児を「連れて」も「おいて」も買い物には行きたくなかったので、ちゅん太には1日だけ待ってもらいました。

その間、バイオリンの練習はしない!ですからね。幼児のやる気って一体…真顔


落ち着いて捜索したら、出てきました。(けっしてぐちゃぐちゃに入れているわけではないのですえーん整理整頓をして入れてるはずなのに、別品のストックが買い足されていて完全に隠れてました。)



ウサ子の肩当て騒動(なかなか合うもの見つからなくて、一時期は練習にならないんじゃないかという時もあったくらいあせる)の時に縫い合わせたゴムバンドも見つけてきました。


ちゅん太もこれで良いとのことで、翌日はバイオリン練習をかなり頑張りました、とさ。


たったこれだけのことでなんだかぐったりです魂が抜ける


幼児を説得するのも大変ですが、やる気を出させるのも大変。

でも、それ以上にやる気を削ぐ地雷探しはもっと難しいっ!?あせる