一定の額の医療費を支払ったとき

確定申告を行うことで

所得税及び復興特別所得税が

還付される場合があることご存知ですか?

 

1月1日から12月31日までに

支払った医療費に限って控除の対象となります。

 

詳しくは国税庁のホームページを

みてくださいね。

 

 

医療費を支払ったとき国税庁HP

 

モノとお金と心を整えて

人生の質を上げる

整えライフマスター®️

丹羽志津子(にわしずこ)です。

 

何にもしなければ

所得税は還付されませんが

申告することで戻ってくるんですね。

 

わが家の場合、毎年申告して

所得税の還付を受けています。

 

今年も、還付申告の手続きのために

医療費のレシートを合計してみました。

家族の合計金額で約19万円。

 

image

 

どれくらい時間がかかるのか

タイムを測ってみましたが

レシートを整理して、合計金額を

出すまでに18分30秒。

 

この時間が短いのか長いのか

わかりませんが(笑)

 

下処理ができているのでストレスなく

合計することができました。

 

医療費のレシートの整理方法と保管方法を

こちらの記事で詳しくお伝えしています。

 

 

 

かかった医療機関とそれぞれの合計金額が

出ていれば、還付申告の時にとっても楽ですよ。

 

 

本を読んでくださった方から

「今までで、一番部屋が綺麗になりました」と

嬉しい報告をいただきました。

 

1・モノの整理と心の整理

2・片づけのポイント

3・お金の流れをカスタマイズする方法

4・心の中の整理

5・人間関係コミュニケーション

6・人生の質をあげるために

 

詳しく書いています。

 

 

 

Amazonまたは書店で

お求めくださいねドキドキ

 

あなたの「片付けマインドレベル」がわかる

お片付けマインドチェックで

どんなレベルかチェックしてみませんか?

 

部屋が整う「片付けマインドチェック」

 

 

 

無料メルマガ
"お金が貯まる家計"
になる無料動画講座プレゼントプレゼント
お申込はこちらから

公式LINE
お友達登録者全員に"3ヶ月でお家が片付くチェックシート"プレゼント
"家計管理マインド動画講座”プレゼントプレゼント!

  

これからの講座・募集サービス片付けサービス・家計レッスン・マインド講座ご提供中のサービス一覧
片付け・家計管理動画セミナー販売してます動画販売のご案内
企業研修・PTA研修お問合せはこちらからお問合せフォーム
心が軽くなる「私とマインドワーク」無料メルマガラブレター
SNSフォロー大歓迎YouTubeFacebookInstagram
著書:「モノ・お金・心の3つを整えると人生の質が上がる!今日からはじめる魔法の整え術」セルバ出版