12月に入ると、そろそろ気になるのが「大掃除」ですよね。

 

あなたのお宅では、予定を立てましたか?どこまでキレイにするのかは、それぞれのお宅で違いがあると思いますが、大掃除の時期に「焦らないためのコツ」を今日はお伝えしますね。

 

 

すでにご存じかもしれませんが「汚れを溜めないこと」なんですよ。

 

 

掃除のハードルが高くなるのは、「モノが沢山出ている」のも一つの原因。モノをずらさないと掃除できないキッチンも、何にも出ていなければ、ラクにお掃除できるんですね。

 

 

とくにキッチンは、油汚れが古くなるとベトベトして、汚れを落とすのも大変ですよね。しかし、新しい汚れなら、さっと拭くだけでキレイになるんです。

 

 

築24年のわが家のキッチン。汚れを溜めずに、早めに掃除することと、モノを出しっぱなしにしないこと。この二つだけ心がけています。

 

 

image

 

もやしとひき肉の坦々スープを作り、はねた汚れが付着。

 

本当は、当日の夜にキレイにするのがベストですが、この日はくたびれていて、翌朝に汚れを持ち越しちゃいました(苦笑)

 

 

こんな時は、無理せず体を休めることも大切ですよ。

 

 

image

 

指で触ると、固い汚れになっています。ここに使うのは、セスキ炭酸ソーダを薄めたスプレー。こちらを噴射。

 

 

image

 

 

シュシュっと吹き付けておくと、すぐに汚れが浮き上がってきますよ。あとは、台フキンで拭き取って、そのあとまた水拭きをして仕上げます。

 

 

image

 

こうして、汚れを長時間放置しなければ、カンタンに落とすことができるんですよね。

 

 

お家が整ってから、わが家では「住宅用の洗剤」を買うことが、ほとんどなくなりました。買って使っているのは、お風呂の洗剤くらい。

 

 

あとは100円ショップで買ったセスキ炭酸ソーダを薄めたスプレーが大活躍しています。

 

 

モノを減らし、出しっぱなしにしない暮らしをすると、掃除がラクになり「洗剤」のお金も不要になるんですね。

 

 

大掃除前の今、まずは「片付け」から始めてみませんか?

 

 

片付けサービスの詳細は、こちらからどうぞ。
 

■これからの講座・募集中のサービス■

片付けサービス×家計管理レッスン×マインド講座など募集中
ご提供中のサービス一覧 全国出張・企業研修・PTA研修受付中お問合せはこちらから お問合せフォーム
心が軽くなる「私とマインドワーク」無料メルマガラブレター