袋分け家計簿初心者のあなたへ

 

袋分けで家計管理をはじめたけれど「袋を持ち歩くのが恥ずかしい」こんな悩みはありませんか?

 

 

家計整理アドバイザーの丹羽志津子(にわしずこ)です。

袋分け家計簿歴30年の私が、疑問にお答えしますね。

 

あなたを悩ませる、袋分けの素朴な疑問。

 

 

●出かける時に、袋分けの袋を持って行くの?

●レジで袋を開けて、支払うのがちょっと恥ずかしい。

●雑費と食費を一緒に買うとき、どうするの?

 

こんな疑問がわいてきませんか?

 

 

袋分けで管理したら「財布は使わないの?」「袋を持ち歩くんですか?」と不安に思うかもしれませんよね。

 

 

ATMコーナーの横においてある封筒を、バッグに入れて持ち歩くのはスマートじゃない(苦笑)食べ物を買ったら、食費の袋から。雑貨を買ったら、雑費の袋から支払わなきゃいけないの?と悩まないでくださいね。

 

 

雑費と食費を別々に会計しなくても平気。袋は、持ち歩かなくても大丈夫です(笑)

 

 

袋は自宅に保管し、あなたのお気に入りのお財布を使いましょう。袋の出番は、家計簿をつけるときだけ。

 

 

「お財布には何費を入れればいいのかな?」こんな疑問が沸いてきますよね。

 

 

予算を分けたのに、お金を持ち歩かないと買物できないし…お財布のなかで一緒になっちゃうと分からなくなる。「やっぱり袋分けは無理!」と、あきらめるのは、早いですよ!

 

 

おすすめは「食費予算」と「予備のお金」を入れる方法です。急に、ガソリンを入れることになった場合。ガソリン代はお財布になくても「予備のお金」がありますよね。現金払いの方は、「予備のお金」から支払えばOKですよ。

 

 

カードを使った時は、ガソリン代の予算から「クレジットカード利用分」を別の袋に保管しましょう。そのお金は、使ってはいけないお金なので、手をつけないように(笑)

 

 

予備のお金」は、5000円、10,000円と端数をつけず、切りのいい金額がお勧めですね。現金を合わせるときに、楽ですから。

レシートを溜めこむと、家計簿をつけるのが億劫になりますよね。ストレスもレシートも溜めこまないのが一番!

 

 

帰宅したら、忘れずに家計簿をつけましょう。私が袋分けに使ってるジャバラファイル。どんな風に使っているか「ジャバラファイルは袋分けの味方。ジャバラファイルで楽々予算管理」こちらに詳しく書いています。

 

お金についての思考整理。

 
↓3年で100万円ためたい人の家計レッスンの依頼はこちらから
 

 

■これからの講座・募集中のサービス■

 

 
◆ラ・暮らし 札幌・千歳◆

 

「家計簿をつけて、お金と上手に付き合うコツを知りたい方」にこちらのステップメール全8回がおススメです。(登録は無料です)