”””夢の中ではいつも...””” | 薔薇とバラード

薔薇とバラード

大人ピアノ、50歳過ぎてから教室へ通い始めました。18年程教室に通いました。モーツァルトからはじめてショパンを練習中。気がつけば古希になっていました。
緑内障、白内障の治療中。
バラを育てています。
犬と猫飼っています。どうぞよろしくお願いします。


そうでした!!

1年前、お医者様から『完治』といわれてたんですね。

でも、コロナ禍でリモートレッスンだったから、やはりピアノレッスンに通ってる気にはなってなくて、ちょっと生ぬるさを感じていました。

治療中は思うようにピアノが弾けなくて、やさしめの(手首に)を選んでいたし、ハノンやチェルニー等はしてなくて、エチュードも、好きな曲を選んでちょっとピアノの鍵盤を撫でているような感じでした。

 

ピアノに触らないでいた時間がかなり....35年から40年ほどあったわけですから、レッスンでみていただけなければ弾こうとも思わないでしょう。

自分よりすごい先生がいるから、頑張ろうと思うわけです。

ピアノの先生ってすごいなぁ〜。

 

大げさですが、わたしは生きる力をいただいたような気がしてます。

先生と呼ばれる器量はわたしにはありませんから。

 

さぁ、きょうはレッスン。早起きしましたよ、4時起きです。正確には3時53分だったかしら。

 

じゃ、またあとで。