ハリッサで甘辛鶏手羽 | 薔薇とバラード

薔薇とバラード

大人ピアノ、50歳過ぎてから教室へ通い始めました。18年程教室に通いました。モーツァルトからはじめてショパンを練習中。気がつけば古希になっていました。
緑内障、白内障の治療中。
バラを育てています。
犬と猫飼っています。どうぞよろしくお願いします。

ハリッサって知ってますか?

ハウスから出てるチューブの調味料です。

『魅惑のハリッサ 地中海生まれ 唐辛子ペースト』

これを使って

甘辛鶏手羽を作ってみました。

あまりにもおいしかったのでご紹介します。

★材料(1〜2人分)

鶏手羽中....4本

大豆粉と小麦粉(薄力粉)あわせたもの.....大さじ2

油.....適量

いりごま....少々

あわせ調味料......みりん大さじ1、醤油大さじ2、ハリッサ大さじ1、酢大さじ1、砂糖大さじ1、黒胡椒または花山椒、少々

 

★作りかた

1)手羽中は裏側の骨に沿って切り込みを入れておく。

2)小麦粉と大豆粉をあわせたものに1をまぶし、軽く粉をはたいて180度の油で5〜7分揚げる。こんがり焼き色がついて中まで上がったようなら、出しておく。

3)合わせ調味料を小鍋に入れ熱したら、2を入れてタレをすわせる。

 

 

ハリッサにはクミン等のスパイスも入っているのでいちだんと香ばしくピリリと辛くておいしいです。

★ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に

参加しています。

スパイスをモニタープレゼントされました。

 

 

 

やみつき風味の簡単料理レシピ
やみつき風味の簡単料理レシピ  スパイスレシピ検索 【レシピブログの「新ペーストでやみつきの風味  おいしさ広がる簡単レシピ」モニター参加中】