デトックス&免疫力アップ関連記事
麹・発酵関連記事
おすすめの浄水器&調味料情報
無添加調味料&お菓子情報

皆さんは日頃からココアを飲んでいますか?
ココアというと甘〜い飲み物という
イメージが強くあり、健康的な飲み物ではないと
思われる方も多いと思いますが、
実はココアには驚くべき健康効果が満載
その健康効果を享受するためには、
ココアと名の付くものなら
何でも良いわけではありません
健康に繋がるココアとはどのようなものを指し、
また、どのように摂取するのが良いのでしょうか?
一緒に学んでいきましょう
参考記事はこちらです。
⇩
ミルクココアではなくピュアココアを
選びましょう。
また、よりこだわって選ぶのであれば、
アルカリ処理されていないものを選びましょう。
アルカリ処理って何?という方のために、
以下貼り付けます。
ちなみに私が日頃から飲んでいるのは
こちらのココアです。
⇩
こちらもおすすめ!
たくさん期待できることが分かりますね



これまでココアをあまり飲んでこなかった
という方は、これを機にココアを普段飲む
ドリンクのひとつとして取り入れてみては
如何でしょうか?
続きです。
積極的に摂取したいもののひとつです

お野菜から摂取するイメージが強いこれらの
栄養素ですが、実はココアからも摂取することが
できます



とは知りませんでした。
病気や年齢などで食が細くなった方でも
ココアであれば飲みやすく、また多くの
栄養素も補給できるので、有効活用したい
ところですね

続きです。
思われがちですが、選び方(飲み方)次第では
ダイエットの強い味方にもなってくれそうです。
当然ですが、お砂糖とミルクがたっぷり入った
ココアはダイエットには不向きです

私はココアを少量のお湯で溶いてから、
温めたオーツミルクを入れて飲んでいます。
オーツミルクはほんのり甘いので、
甘さを足さなくても十分に美味しく飲めます!
どうしても甘さが欲しい時には、
メープルシロップを入れて飲むのが
おすすめです。
どんなに身体に良いと言われているものでも、
食べ(飲み)過ぎたら良くないのは当然のこと!
ココアの健康効果を上手に活用するためにも、
節度を守って、日常生活に取り入れて
いただけたらと思います



…………
土日は記事を書くのをお休みしています。
皆さま、良い週末をお過ごしください

また来週







…………
楽天ルームにておすすめの商品を
ご紹介しています

良かったら覗いてみてね

