2015年 鉄道フェスティバル 10.10 その2 | fandoraのブログ (タマには泣いたって良いじゃない)

fandoraのブログ (タマには泣いたって良いじゃない)

子育て、絵日記です。
拙い絵ですが、お楽しみ下さい。
毎朝8時に更新中です。


鉄道6

前回がそうだったからか、
鉄道フェスティバルの会場に着くなり
「お弁当買うの~」という我が子。

ということで、私は穴子弁当。

うなぎが高くなって、
なかなか口に出来なくなりましたので、
こちらをチョイス。

鉄道7

美味しゅうございました。(^人^)

鉄道4

我が子は新幹線弁当だったかな?


鉄道5

お父さんはこちら。

実は、ご飯を食べてすぐに出発して、
到着後、すぐにお弁当ってことで、
あんまりお腹が空いてなかったので、
小ぶりなお弁当を選択しました。

この日は、我が子に初めて電話をもたせてのお出かけ。

先にお弁当を食べてしまった我が子は、
フラフラとどこかに行ってしまいました。

いつもは、お父さんが追いかけるのだけど、
今回はお父さんものんびり完食し、
我が子に電話。

「お弁当食べたところに戻っておいで」
と伝えてる間、

「もしもし!」を連呼する我が子。

遠くの方から、我が子が
「もしもし」と連呼しながら近づいてくるのが解りました。^^;;

ま。。会話は出来なくても
「お弁当を食べたところに戻ってくる」
は理解できた様子。

これなら最悪、見失ってもなんとかなるかな。。
と思ったのもつかの間。。

この後、我が家の最寄駅のスーパーで買い物中、
いなくなった我が子。

電話をかけて
「もしもし」と出た後、
通話は続いているものの、応答なし。。。

多分、となりコンビニのイートインにいるのだろうなと
アタリをつけて見に行くと・・・

首からぶら下げた携帯電話を手に持つことなく、
タブレットでゲームしてました。。( ̄ー ̄;

う~む。。やっぱりまだ難しいかな。。(^_^;)