2015年 鉄道フェスティバル 10.10 その1 | fandoraのブログ (タマには泣いたって良いじゃない)

fandoraのブログ (タマには泣いたって良いじゃない)

子育て、絵日記です。
拙い絵ですが、お楽しみ下さい。
毎朝8時に更新中です。


鉄道1

鉄道の日の日比谷公園のイベントへ行って来ました。

公園の地図を見る我が子。

私は我が子くらいの年齢の時は、
地図を見るのは苦手でしたが、
我が子はさすがに男の子、
サクッと理解できるみたいですねぇ。。

鉄道2

今年は、人出が多かったように感じました。

鉄道3

あまりの人混みに、
撮影できたゆるキャラは
スイカのペンギンのみ。

鉄道8

プラレールのリニアモーターカーのデモンストレーション

これ、見てるだけでワクワクします。(笑)

でも、かなりのお値段。

鉄道9

かなりのお値段といえば、
我が子が以前から欲しがっている
プラレールの笛の音に反応して、
ON、OFFの操作ができるおもちゃがあるのだけど、
さすがに、そちらは良いお値段なので、

お手頃価格のこちらを鉄道フェスティバルの売店で購入。

毎回、お出かけすると、
何かしらのおもちゃを購入してもらって、
ようやく納得するって感じなんですよね。。。

なので、そろそろ、お小遣い制を導入したいのだけど、
なかなか難しいですねぇ。。

ということで続きます。