おはようございます✨
今日は珍しく
朝活に切り替えて
楽しくお仕事中の私です![]()
普段夜活派ですが
朝早くからコーヒーを飲みながら
活動できるのが
こんなに清々しいなんて![]()
![]()
今日はマイドレスクッキーの作成と
秋の1day体験レッスンの
サンプル作りをしました![]()
やっぱりアイシングする時間って
幸せだなぁ![]()
![]()
さて、
7月は発信頑張ろう月間![]()
と自分の中で決めて
アメブロの更新にも
力をいれていました。
7月に更新できた記事は
52記事✨
関連記事↓
【7月は57記事更新♡】「アイシング教室運営は発信も大事」と気がついて…
皆さまの応援のおかげです![]()
![]()
ありがとうございます![]()
ではその中で
たくさんの方に
お読みいただいた記事は
一体どれでしょうか
?
僭越ながらランキング形式で
発表したいと思います![]()
第5位
食べる派?飾る派? アイシングクッキーの基礎知識と楽しみ方♡
友人から
「すっごく可愛いけれど、
アイシングって作ったあと
食べるの?飾るの?」
と質問をもらって![]()
アイシングの基礎知識や
賞味期限についてまとめた記事です。
あなたは食べる派ですか?
それとも飾る派ですか
?
人によって楽しみ方が違うのが
アイシングクッキーの魅力だなと
思います![]()
![]()
第4位
キット付きレッスンの料金設定が変わります♡もっともっと、生徒さま目線に…!
私の中でとっても意外な記事が
ランクインでした![]()
ご経験者さまも初心者さまも
安心してご受講いただけるように…♡
スターターキットのあり・なしを
選べるようにしようかなぁ~。
…というつぶやき記事でした。
いろいろと考えた末、
+1,000円で
基本のお道具&材料セットを
お付けすることになりました~![]()
![]()
\詳しくはこちらをclickしてね♡/
第3位
アイシングへの想い。「幸せを届けるアイシングクッキーを作りたい!」②
こちらの記事もびっくり![]()
10か月も前に書いた記事が
3位にランクイン…!
腫瘍手術の不安から立ち直り
アイシングを勉強しなおしたい!
と決意した気持ちを綴っています。
去年の今頃は
手術の不安で
頭がいっぱいの毎日![]()
でも今の私は
アイシングや教室のことで
頭がいっぱいの毎日です
(笑)
第2位
アイシング講師の夢を描いたきっかけ!”母になる前に知っておきたいこと”
2018年に0期生として受講した
みなみさきさん(うさこちゃん)の
『好きなことで働きながら
一生幸せな家庭を手に入れる
ワーキング花嫁講座』
もし受講していなかったら
そもそも好きを仕事にできる
働き方があることすら知らなかった![]()
![]()
「好きって仕事にしていいんだ
」
「母親になっても
自分の好きなことを
大切にしていいんだ
」
今ではすっかり自分に定着した
マインド面の変化を日記にしています。
うさこちゃんありがとうー![]()
第1位
いきなりのカミングアウトでびっくりさせちゃったかな💦
と心配していたこの記事。
17歳の時に経験した
白血病の闘病生活&高校生活の記事です。
多くの方からメッセージをいただきました。
さきほどの腫瘍手術と同様に、
闘病生活は私にとってターニングポイントとなる
たいせつな経験の一つとなりました。
命の儚さや
家族の大切さも
身に染みてわかりました![]()
いまある当たり前のことに
感謝しながら
今後も自分の人生を
前向きに歩んでいけたらと思います。
それではお読みいただき
ありがとうございました![]()
今日も素敵な一日に
なりますように![]()
お問い合わせは
公式LINEより
お気軽にご連絡ください![]()
\クリックしてね♡/
もしくは@668nanwvで 検索してね。
【オンライン1dayレッスン】
「和装花嫁さんの
花かんざしクッキー」
(お花絞りレッスン)
【オンライン1dayレッスン】
「ふんわりふわふわ
プリンセスライン
ドレスクッキー」
(アイシング体験レッスン)
【資格取得講座】
ときめく未来を手に入れる♡
JSAアイシングクッキー認定講師講座(オンライン)
運命のドレスがアイシングクッキーになる
『マイドレスクッキープレゼント企画』
Instagramにて定期的に開催中![]()









