こんにちは😃

毎日暑いですよね💦🥵夏休みに入り毎日子供が家にいて、中々勉強にも集中できず、、

夜に集中しようと思っても、子供たちの世話で一緒に朝まで寝てしまい、後悔の毎日。

でも仕事をしていないので、働いて勉強をされている方がいらっしゃる方には頭があがりません。。


三連休の最終日の明日伊藤塾で模試を受けてきます。

今年は受験生が多いのか、通常に試験が行われるかとか心配な面もありますが、頑張って行きたいと思います。


直前の模試は今まで勉強してきた成績表みたいなものなので、結果が悪いと落ち込んだりすると思うのですが、一喜一憂しないで、コツコツと頑張っていきたいです。


私は多肢選択が苦手なので、そこを克服したいです!


ご飯や子供たちの世話をしてくれる夫に感謝です🥲


お久しぶりです!

いつから更新してないんだろうガーン


今日は七夕🎋

関西地方は雨で☂️せっかくお願い事を書いた笹の葉もびちょびょになってしまいました。

次男がママの代わりに書いとくねって言われ強制的に書かれた私の短冊🎋🎋



まあそうなんだけど笑笑


次男は本当に可愛くて愛嬌のある子なんですおねがい

そんな大雨な七夕🎋


話かわりまして、勤めていた行政書士事務所ですが、6月いっぱいで退職をいたしました。。

色々な理由があるのですが、1番は今は家庭を優先させました。

コロナ渦で子供たちの精神面もだいぶ不安定になり、学童も辞めてしまいました。

まだ低学年だから仕方ないけど、、子供たちもコロナは相当なストレスがあるのだと思いました。

私も仕事を両立しながらみてたのですが、私もプチ鬱みたいなのになってしまい、でも母親がダメになると家庭はうまくいかなくなる思い、しっかりしなきゃと辞めることになりました。


子供のいる女性の働き方は、その時々の家庭の事情に振り回される事実は否めない、と。

その中で、何とか折り合いをつけて行くしか無いなといつも思います。


補助者だったけど、たくさんの仕事をさせてもらい大切にしてもらいました。


先生からは「また遊びにきてね」「行政書士試験合格したらまた帰ってきて」って言ってくれました。


とりあえずは行政書士試験合格を目指して日々頑張ります❗️


あっ息子には行政書士合格したいって書いてもらいたかった笑😊


先週は息子と神戸のメリケンパークにいきました。


私は神戸が大好きです。高校は神戸で大学は大阪でした。高校の帰りは新神戸や三宮でプリクラを撮ったり、ウェンディーズというハンバーガー屋さんでテスト勉強したりおねがい


あとはパン屋さん🥐や家具屋さんなんかも多いです。


雰囲気も風景も大好き❤


メリケンパークにステキなスタバがあります。


夜景も綺麗でずっと座ってたいくらいです。

お洒落なスタバにも選ばれていますドキドキ


スタバの近くにホテルがあったり、


遊覧船があったり


ポートタワー🗼もあります。







将来は神戸で開業したいドキドキとずっと考えながら勉強しています!


今年は頑張って合格したい!

行政書士の方のブログを見てますが、みなさんキラキラされていて本当に素敵です!

私もみなさんと同じ土俵に立ちたい!


帰りは2人でコメダで勉強しました。

息子とカフェ勉が出来るなんて息子も成長しましたラブラブラブラブ



今夜も夢見て勉強頑張ります‼️



こんばんは♪

昨日は大阪会場で伊藤塾のプレ模試を受けてきました!

伊藤塾に行くのは初めてー🏃‍♂️

今は上級コースを通信で勉強中です(^^)


試験時間の30分前に伊藤塾の目の前にあるスタバで勉強です。

アクリル版を挟んでのお向かいさんも行政書士試験の勉強をしていたので模試受けるのかな?

人のノートや書き込みを見てソワソワ、ドキドキ💓します。



受付の10分前に到着し、並んでると開けてくれました♪

アンケートなどを書いて待機ウインク

1時間半の試験です!

結果ショボーン


基礎法学 0/1

行政法 6/8

憲法 1/5

民法 5/8

商法 1/1

多肢選択 1/4

一般知識 4/4

記述 二問とも大体正解


でした。昨年の試験もそう。

多肢選択と憲法がかなり苦手です!とりあえず統治の暗記をしまくり、判例を読み込む!


講師が答え合わせの時、この問題で⚫︎番をつけてしまった方、危険ですみたいなこと言ってましたが、はい私の事です!本当に反省ガーン


合格者の方にお伺いしたいのですが、多肢選択の攻略法を教えて頂きたいですえーん憲法と行政法共にです。 

今年は絶対に勉強方法の間違えをせず合格したいです。

家事、育児、仕事の合間をぬっての大切な時間です。

点数を胸に刻んでまた基礎からやり直しします!


こんな状態で上級コースにいるのが申し訳ないですえーん



こんにちは!

なかなか更新が出来ず❗️ダメだー🙅‍♂️

きちんとコツコツ進めなきゃえーん


ゴールデンウィークは緊急事態宣言の影響で遠出もできず近場のホームセンター🏠やスーパーなど行きました❗️


それ以外に少し遠出して、伊藤塾のプレ模試を大阪に直接受けに行きました❗️

行こうかなーどうしようかなと迷いましたが、試験を体験する良い機会だと思いました。

伊藤塾のテストは初めて照れ


1時間半のテスト❗️この事はまた別に書こうと思いますが撃沈しましたーえーんえーん


ゴールデンウィークもあと僅かですが子供たちと大切に過ごしたいと思いますおねがい