投資部門別取引状況((4/26~30) | 浪風谷本

浪風谷本

次の10年へ

応援よろしくお願いいたします。

下矢印下矢印下矢印

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ

 

お問い合わせ  Tel:06-6267-2761(平日08:00~17:00)
日本フィナンシャルセキュリティーズ㈱

谷本 憲彦
商品アナリスト・東京商品取引所認定(貴金属、石油、ゴム、農産物、オプション)、証券一種外務員

 

<金>

Date

個人

海外投資家

事業法人

金融機関

4/2

6,134

8,788

-3,364

-7,171

2,202

4/9

6,152

9,125

-4,813

-6,530

2,319

4/16

6,173

8,367

-5,015

-4,361

2,322

4/23

6,198

9,185

-5,635

-5,798

2,393

4/30

6,186

9,355

-4,699

-6,171

1,849

 

個人投資家ポジションは、前週から比べ170枚買いポジションを増やしています。

 

 

6,250円上下50円レンジでとどまった週、買いが少々増えました。

 

右軸:各ポジション買い越し枚数(枚)

 

大阪取引所移管後の推移です。

新ポ発会、連休前ということで注目しましたが、個人はほとんど動いていません。

 

<白金>

Date

白金

個人

海外投資家

事業法人

金融機関

4/2

4,260

-2,146

1,599

1,662

1,049

4/9

4,277

-733

1,169

484

886

4/16

4,219

3,755

-458

-3,487

2,151

4/23

4,200

2,009

275

-2,248

1,494

4/30

4,231

856

1,081

-1,097

950

 

個人投資家ポジションは、前週から比べ1,153枚買い越しを減らしています。

 

 

一時4,350円を上回っており、利食い売り優勢でした。

 

右軸:各ポジション買い越し枚数(枚)

 

白金に関しては取組が大きく増えましたので活発な乗り換えが出たものと考えましたが、先限は売り建ちもかなり出たようです。

 

投資部門別取引状況

・資料作成の目的:投資部門ごとの取引規模を把握するため

・掲載日時:原則として、毎週第4営業日の午後3時
 

 

にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ

 

お問い合わせ  Tel:06-6267-2761(平日08:00~17:00)
日本フィナンシャルセキュリティーズ㈱

谷本 憲彦
商品アナリスト・東京商品取引所認定(貴金属、石油、ゴム、農産物、オプション)、証券一種外務員

 

「浪風谷本」メール会員募集のお知らせ

「浪風谷本」では、メール会員を募集しています。

その日の市況や相場見通しを「会員メール」として1カ月間、無料でお送りいたします。

メールの受信は、PCでもスマートフォンでもけっこうです。

期間内は相場相談も受け付けておりますので、お気軽にどうぞ。

 

手紙メール会員お申し込みはこちら(Gmail )手紙

手紙こちらはヤフーメール、「メールアドレス」「お名前」「ご連絡先」をご明記のうえどうぞ手紙

 

メール会員にお申込みいただきますと、1カ月間最新の相場情報を無料でお届けいたします。

まずはお役に立てるかどうか、お試しください。

よろしくお願いいたします。