米労働省「隠れ失業者が多い」
米労働省は8日、4月の失業率が戦後最悪となる14.7%に悪化したことについて、働いていなくても就業者と見なされる「隠れ失業者」が多数いたと認め、実際の失業率は20%近くに達した可能性があると明らかにした(ロイター)
金正恩氏がプーチン大統領に祝電
北朝鮮の国営メディアは、ロシアの第2次世界大戦戦勝75周年にあたる9日、金正恩党委員長がロシアのプーチン大統領に祝電を送ったと報じた
尖閣沖、日本漁船を追尾
第11管区海上保安本部(那覇市9は9日、沖縄県石垣市の尖閣諸島・魚釣島沖の領海に侵入した中国公船が操業中の日本の漁船に接近し、追尾していたと発表した、操業中の漁船への接近や追尾が確認されたのは初めて
英国、ロックダウン一部緩和へ
ジョンソン英首相は10日演説で、ロックダウンを早急に終わらせることはないと強調した上で、13日から移動制限を緩和することを明らかにした
東京前営業日比
|
05.08 15:15 |
05.11 07:00 |
ドル円 |
106.37 |
106.64 |
NY金 |
1,728.55$) |
1,704.70($) |
NY白金 |
789.65($) |
789.00($) |
ユーロ円 |
115.31 |
115.51 |
ポンド円 |
131.79 |
132.27 |
(時間は東京タイム)
週末上昇していた資源国通貨などがやや軟調、やや円買いスタートです。
先週金曜日15時15分と比べ、今朝7時時点の換算は、東京金31円安、東京白金は6円高です。
半減期を控え急ピッチで上昇していたビットコインでしたが、昨日朝を最後に再び100万円を割り始めています。
今週もよろしくお願いいたします。
お読みいただき、本当にありがとうございます。
清き1票をよろしくお願いいたします。
お問い合わせ Tel:06-6267-2761(平日08:00~17:00)
日本フィナンシャルセキュリティーズ㈱
谷本 憲彦
商品アナリスト・東京商品取引所認定(貴金属、石油、ゴム、農産物、オプション)、証券一種外務員