【朗報】トランプさん、「大成功!」【SPDR更新】 | 浪風谷本

浪風谷本

次の10年へ

おはようございます。

 


にほんブログ村


商品先物ランキング

 

【昨日発表された主な経済指標】

・独鉱工業生産[前月比]0.2%(予想0.0%  前回0.1%)

・英ハリファックス住宅価格[前月比]0.7%(予想0.8%  前回-1.3%)

・ユーロ圏小売売上高[前月比]0.0%(予想0.1%  前回0.3%)

・米MBA住宅ローン申請指数-4.0%(前回-2.5%)

・EIA原油在庫  原油578.3万バレル増  クッシング5241.9万バレル増

 

【発言、ニュースなど】

中国外貨準備高

10月末時点の中国外貨準備高は3.0531兆ドルとなった(9月3.087兆ドル  予想3.0585兆ドル)

FOXテレビに出演したコメンテーター

「中間選挙で与党が上院の議席を増やした回数は、過去105年間にたった5回しかない。トランプ大統領はすばらしい選挙運動を展開し、共和党にとって彼が大統領であることは幸運だ。これは魔法使いのトランプ大統領が導いた勝利だ。すべてのメディアが彼を攻撃したのにもかかわらず、このすばらしい勝利を導いた」

バルニエEU首席交渉官

「時間は差し迫っている、英国は選択する必要がある」

ペロシ下院民主院内総務

「民主党はインフラ投資で雇用を創出したい」「私はブッシュ元大統領とは生産的に取り組んだ」

セッションズ米司法長官

8月に辞任を示唆していたセッションズ司法長官が辞任

ドナルド・トランプ大統領

「昨日(6日)は素晴らしい日、驚くべき日だった」

「昨夜、共和党はすでに過半数超の上院で議席を増やす一方、下院では予想を大きく上回る議席を獲得し歴史に逆らった」

 

【為替】

米国中間選挙では共和党が下院において過半数割れとなってしまいましたが、市場では織り込まれていたようで、極端なリスク回避の動きとはなりませんでした。

株価上昇に支えられドル円は戻り歩調となっていますが、高値は東京タイムで共和党優勢が伝えられたときに付けた113円81銭です。

 

主な対円相場

 

11.07  10:00

高値

安値

11.08  07:00

ドル円

113.06

113.82

112.95

113.49

ユーロ円

129.64

130.15

129.40

129.68

ポンド円

148.45

149.23

148.33

148.95

トルコリラ円

21.082

21.220

20.891

21.135

南アランド円

8.012

8.172

7.993

8.141

(時間は東京タイム)

 

ユーロドルは一時1.15に迫る動きとなりましたが、結局は前日終値近辺で小動き。

ポンドは引き続き強い動きとなっています。

トルコリラ/円は横ばい、南アランド/円は8円台しっかりとなっています。

 

【債券】

米債2年物利回り2.965(+0.037)、10年物利回り3.239(+0.012)

利回り格差27(前日29)

期待インフレ率2.082(+0.008)

ISD1.808(+0.028)

株高債権安となっており、2年物利回りは2008年6月23日2.98%以来の水準です。

 

【株式】

ダウ26,180.30ドル(+545.29)

ナスダック7,570.75(+194.79)

政治イベントの無難な通過を受け、株価は大幅上昇となりました。

 

【貴金属】

NY金12月物は前営業日比2.40ドル高の1,228.70ドルにて終了。

今朝は東京金が2円高4,455円、東京白金は14円高3,171円にて終了しています。

SPDR755.23トン(前営業日比-1.47トン)

GSR84.34(前営業日比-0.23)

4年前の中間選挙後、当サイトは名文句を残していました。

「前を向く米国民に、金(gold)は必要なし」

 

【原油】

NY原油12月物は前営業日比0.54ドル安の61.67ドルにて終了。

在庫増が嫌気されました。

 

【本日予定のイベント、経済指標】

08:50  日本機械受注、国際収支、日銀金融政策決定会合(主な意見)

11:00  中国貿易収支(時間未定)

16:00  独貿易収支、経常収支
18:00  欧州中銀経済報告

20:00  南ア製造業生産

22:30  米新規失業保険申請件数

 

ひょっとすると当サイトはトランプ愛であふれているのかもしれませんが、下院議席減もトランプ政権にとっては想定済みなのでしょうか。

過去八十数年で上院の議席を伸ばした大統領はブッシュ一期目、クリントン二期目、そして84年前のルーズベルト一期目しかいません。

たしかにトランプさんはがんばったのかもしれませんね。

明日の朝はFOMCです。

 

本日もよろしくお願いいたします。

 


にほんブログ村


商品先物ランキング

 

ご質問、叱咤激励メールはこちら

お問い合わせ  Tel:0120-448-520
(平日8:00~17:00)
日本フィナンシャルセキュリティーズ㈱

谷本 憲彦
商品アナリスト・東京商品取引所認定(貴金属、石油、農産物、オプション)、証券一種外務員