おはようございます。
概況
昨晩の米経済指標は1勝1敗といったところでしょうか。
ADP雇用統計は事前予想よりもよく、ISMはギリギリ50越えでした。
ダウは売られましたが新たな緩和策への期待から、引けにかけてプラス圏へ浮上。
ユーロはスイスの電撃的貸出金利下げにより上昇。
何が何だか分からない動きではありましたが、金だけ強い状況は変わらず(-.-;)
そろそろ換金売りも出てきそうなもんですけどねぇ。
貴金属
NY金12月物は21.80ドル高の1,666.30ドルにて終了。
おそらく昨日15時半と比べてほとんど変わらず、円高分安いぐらいでしょうか。
ADP雇用統計を受けてせいぜい10ドル高ぐらいでおさまると思ったのですが。
これでは単なる利食いの押し目にしかなりませんね。
これ以上上がられると、さすがにキツイです。
本日の経済指標
19:00 独製造業受注
20:00 英中銀政策金利
20:45 ECB政策金利
21:30 トリシェECB総裁記者会見、米新規失業保険申請件数
子だくさんのひとり言
本日も動けず。
早く落ち着いてくれないと、夏休みもとれません。