1,635±20ドルを突破! | 浪風谷本

浪風谷本

次の10年へ

おはようございます。


概況

昨晩は上院でも引き上げ法案が賛成多数で採決されたものの、


アメリカのマクロ指標が軒並みコケてしまったため、


全体的にはリスク回避の動きに終始いたしました。


ダウも265ドル安と8営業日連続での下落となりました。


本日は重要変化日です。


今晩のADP雇用統計やISM関連の指標もありますので、


今晩の動きに期待したいですね。


貴金属

NY金12月物は22.80ドル高の1,644.50ドルにて終了。


現在電子取引は1,660ドルを越える水準にあり、


メリマンの1,635±20ドルを抜いてしまいました。


欧米の債務懸念を足がかりに上昇したとのことですが、


昨日15時半と比べまして35ドル上で5銭円高ですので、


ひょっとすると100円ほど高い可能性があります。


まさか先週の高値を抜くとは思いませんでした。


今週で7月1日の安値から起算しまして6週目ですので、


天井は近いとは思うのですがこの価格はまったくの予定外です。


なんとか踏ん張りたいとしか言えないですね(-.-;)


本日の経済指標

10:30  豪小売売上高、貿易収支


16:55  独PMIサービス業


17:00  ユーロ圏PMIサービス業


17:30  英PMIサービス業


18:00  ユーロ圏小売売上高


20:30  米チャレンジャー人員削減数


21:15  米ADP雇用統計


23:00  米ISM非製造業景況指数、製造業受注指数


子だくさんのひとり言

本日も非常に寝不足の出勤となりました。


参りました(-.-;)


にほんブログ村 先物取引ブログ 商品先物へ
にほんブログ村