続グレートジャーニー展 | 花鳥風月文々草紙

花鳥風月文々草紙

独身女と愛しの文鳥との平和でのほほんとした日々と、料理や好きな手芸や音楽と言った趣味のブログです。

こちらも見て来ましたにひひ花鳥風月文々草紙


江戸時代に生きた人の骨が並んでます。


武家と町人は顔立ちがはっきり違っていたようです。

江戸時代は日本人の歴史上最も小柄だったのだそうで、

実際骨を見るとリアルに感じられましたねぇ。


お武家は顔が面長、町人は角ばった顔立ち。


将軍様の正室の顔の復元図もありましたが、

確かに町人の女の人とは違います。

側室は町人出身者が多かったそうですけどね。


着物が展示されてましたが、確かにちっちゃいんですよ。


江戸時代、貧しくて苦労した人も多かったようで、

極度の栄養失調を経験したと思われる

十代の娘さんの全身骨格が展示されてました。


栄養失調がひどいと、眼窩の上に細かい穴が開いて、

歯にくっきりと縞模様が出たりするんだそうです。

骨もか細くて、きっと苦労したんだろうな・・


若くして亡くなったのもそのせいかな、とか思ったり。


試し切りってのもあったんですって叫び


もちろん死罪になった人ですけど、

体を細かく輪切りにされてるんですよ汗

刑場後からたくさんの頭蓋骨が出て、

どの骨にも切り傷が刺し傷が汗


槍や刀での試し切りに使われたらしいです・・



花鳥風月文々草紙
 お歯黒ってあるでしょうはてなマーク

 実際に使われたお歯黒の臭いをかげましたガーン


 経験した事の無い、何とも言えない強烈な臭いショック!

 こんなのを歯に塗らなくちゃならないなんて・・


 家族が出払った時に塗ったってのも頷けますねぇあせる


 駕籠かきとか飛脚してた人の足の骨、

 太くなって足の甲の骨に通常には無い関節があったり。


 時代劇ではないリアルな江戸時代。


 もっと見たい~、知りたい~と思いましたグー


 通常展示でゆっくりし過ぎて、

 閉館時間が迫って来てかなりあわててしまいました。


 ショップに入った時には蛍の光が・・

 結局右往左往しただけで帰宅の途につきました・・


 


花鳥風月文々草紙

外に出ると実物大と思われる鯨さんです音譜

迫力がありましたよ~にひひ



そうそう、展示の中に梅毒で無くなった

男性の骨がありまして、

頭蓋骨が溶けて穴が開いてるんですドクロ

こんなんなっちゃうの、と超びっくり。


江戸の町の人の半分が梅毒に

感染してたってのもリアルでしたね汗


高崎の駅に到着したらさすがに空腹で、

駅にできたデパ地下みたいなお店につい寄ってしまいました。


すごく綺麗でびっくりでした。

ゆるキャラ3位になったぐんまちゃんグッヅ、

山ほど並んでいてこれまたびっくりにひひ


京樽と神戸コロッケを買って帰りましたチョキ

美味しかったです。


のんのが執着してつつきまわしてますよあせる




ジェーン さんちのテンちゃんが行方不明ですビックリマーク

http://ameblo.jp/kilakila-bunbun/entry-11500532834.html


早く見つかりますように・・


 毛皮反対の絵本です、読んで下さい
http://moru.art-studio.cc/art/book.htm




にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村