こんにちは!
ランニング・モチベーターのしゅんじです。
少しお伝えした事がありますが、最近練習メニューの見直しを行いました。
以前は、平日のメニューは通勤ランのみで、これを淡々とこなしていました。
そして、週末に山に走りに行ったり、長い距離を走ったり、10Km強の距離をやっぱり淡々と走ったりしていました。
これを見直し、平日でも坂道インターバルやトレッドミルでの15%傾斜走などポイント練習となる日を設け、それ以外は休養日という考え方で淡々と通勤ラン(←ここは変わらんのかい…)という感じにしてみました。
毎日淡々と通勤ランしていた時は、そうは言っても自分の身体の状態を意識して、ペースや疲労や呼吸などの情報を逃さないために音楽等をイヤホンで聴くことはなくなっていました。
(どんな身体の状態で、どんなタイムが出るかを常に意識していた感じです。)
しかし、通勤ランは休養日のメニューとなったことで、「JOG的に快適に走れればいいや」と考えるようになり、何か聞きながら走るのも良いかな、と思い直すようになりました。
そこで、音楽でも良いのですが、最近本をあまり読めていないな、という事もあって本を聴くことにしました。
と言っても、最初にトライしたのは、Kindle本をFire端末で読み上げさせて聞くこと。
Kindleには自動読み上げ機能というものがあり、対応タブレットのFire端末であれば、電子書籍を機械が読み上げてくれる機能を持っています。
ただ、何度トライしても、どうしても途中で止まってしまったり、同じページを何度も読んでしまう事象が発生し、せっかくの読書(聴書?)時間が無駄になってしまいました。
加えて、聴くためにわざわざFire端末を持ち歩くのも、面倒くさいっちゃ面倒くさいです。
そこで、切り替えたのがAudibleです。
Audibleとはアマゾンが提供している書籍の朗読コンテンツ(ボイスブック)です。
Fire端末で機械が自動読み上げする機能と違って、プロの方が朗読しているので聞き易い。
また、アプリをインストールすればスマホでも対応可能なため、余計なデバイスを持たなくて済むというメリットもあります。
さらに、速聴にも対応していますので、時間を有効に使うことが可能です。
自分の場合、初回は1倍速で聴いて、あと2~3回を1.25倍速で聴いて理解を促す使い方をしています。
基本的に走っていたり、洗車していたりしながらで聞くので、復習するのが良いのかなぁというのが感想です。(音声だけなので、文字を追えない分、聞き逃しはゼロではありません。)
費用も月額1500円で1冊聴けるという、ビジネス書としては妥当な金額設定と思いますので、時間がないけど、耳が空いている人にはお勧めのサービスです。
コンテンツが少ないのが残念な部分はありますが、近頃はアマゾンが力を入れ始めているようなので、ここは今後に期待ですかね。
無料お試し期間もあるようですので興味があれば試してみて下さい!
って、完全に宣伝になってしまってますね…
【今日の実績】
なし
明日も楽しく走りましょう!