GROM Frブレーキホース交換とOH | てつおの日常

てつおの日常

バイクのこと、たまに日常
※ここを参考にして失敗しても
 責任は負いませぬ

買ったものの取付がめんどくて放置してたブレーキホース

暑くならない内に交換する

ブレーキフルードを抜くので、ついでにキャリパとマスタのオーバーホールもする

 

ブレーキホースはステンメッシュの黒いやつ

 

ついでにリザーバタンク側のバンジョーボルトをエア抜きできるやつに交換

 

 

まずはフルードを抜く

とっても暑いのでブレーキ一式を車体から外して、部屋でオーバーホール作業

 

ピストンとシールの部番はこれ

ピストンが45107-GE2-006

シールセットが06451-GE2-405

それぞれ2つ必要

 

ピストン外すとシールはこんな感じ

思ったよりきれいな気がする

外してもそんなにカチコチになってることもなく

ちゃんと機能してそう

 

シール外すと溝はこんな感じ

シールこびりついているかと思ったけど結構きれい

 

外したピストンはこんな感じ

表に出ているとこは多少サビがあるけど結構きれい

 

新品ピストンはこちら

ぴかぴか

 

シールとピストンににうっすらラバーグリスを塗って組付け

 

スライドピンもきれいにしてグリスアップ

グリス詰め過ぎると全然スライドしなくなるので程々に

 

次にマスタ側

マスターのOHセットの部番は45530-471-831

 

中身はこんな感じ

 

スナップリングプライヤ持っている気でいたけど、軸用だったので使えず・・・

そっと元に戻した

マスタ側のOHはまた今度

 

 

ホースを仮組して車体に取付け

 

ホースの途中のクランプ部分は付属のゴムに変更

クランプステーとぴったりじゃないのでちょっと動く

 

一番上のクランプ部分は付属のタイラップで固定

 

純正はこんな感じで付いてた

 

ホースのねじれが無いことを確認して各部を本締め

リザーブタンク側のバンジョーはエア抜きできるやつに変更したので、トルク管理しようとするとディープのソケットが必要

ホースの説明書に載ってるトルクは純正より低かった

バンジョーの材質が違うからかな

ステンレスではあるけども

割れると困るので説明書通りのトルクで締め付け

 

フルードを入れてエア抜きして完了

手順はこの通り

 

 

 

走行距離は61,308km

 

 

試乗

さすがステンメッシュホース

タッチがカッチリ

純正は握ってくと特に奥のほうでグニューンとした感じがあるんだけど、ステンメッシュはギュッとしてる

スライドピンのメンテもしたからか、キレもよくて気持ちよい

キャリパのメンテすると分かりやすく良くなるから好き