爪割れを防ぐには♪ | 船橋運動公園前鍼灸 整骨院ブログ

船橋運動公園前鍼灸 整骨院ブログ

2016.10.6 船橋市夏見台にOPENいたしました!
スタッフ一同全力で皆さまをサポートしていきたいと思いますので
どうぞ宜しくお願いします★

 

田沼のプロフィール   市原のプロフィール

福島のプロフィール  林のプロフィール

梛原のプロフィール

 

 

 

月曜日と木曜日の夕方~夜

混雑することが多く

その他の曜日・時間

比較的スムーズに

ご案内させて頂く事が

できるのでオススメです!!

 

 

 

 

 

 

千葉初!酸素でケガと美容をオキシ・エクストラ・プロ

高電圧・超音波で痛みを抑制!!超音波・ハイボルテージ。

血行を良くして免疫力アップを!!はりお灸

お疲れの方・癒されたい方に!!ウォーターベッドヘッドケア

 

 
 
 

 

 

 

 

こんにちは!

船橋運動公園前鍼灸整骨院の林です♪

 

今日は

爪割れを防ぐために摂取したい食べ物についてです♪

 

 

 

 

 

 

爪と栄養の関わり

 

爪は第二の皮膚と呼ばれています!

顔色や肌の調子が悪いのと同じように、爪の色や形などでその人の健康状態がわかるときもあります('Д')

 

爪は皮膚を守るために、皮膚の一部が硬くなってできたもの。

ケラチンというタンパク質が変化したものでつくられています!

 

丈夫な皮膚を作るのに欠かせない栄養素は、美しい爪を作るためにも欠かせない栄養素でもあるのです!

 

とくに爪は、体の一番端にあるので、栄養が十分に行き渡らないことがあります(;´Д`)

偏った食生活などで、体に調子の悪いところが出てくると、それが爪にも顕著に現れてきますね( ゚Д゚)

 

 

爪が強くなる食べ物の栄養素

 

タンパク質(アミノ酸)

 

爪は皮膚からできたものなので、皮膚と同じタンパク質が主成分になります♪

肉類や魚類、卵、大豆製品、乳製品などのタンパク質を摂ることが大切です!

 

しかし、ひとつ注意したいのは、脂身の多い肉はタンパク質の含有量が少なめだということ!

肉類を摂る際は、脂身の少ない赤身など、良質のタンパク質選ぶようにすると良いですね(*´▽`*)

 

ビタミンA

 

ビタミンAは、皮膚や粘膜、血管の壁など、体の輪郭となる「上皮細胞」でケラチンを作るのに欠かせない栄養素です!

不足すると、爪が乾燥して割れやすく、変形を引き起こすことも…(/ω\)

ビタミンAが豊富な食べ物は、鶏レバー、次いで豚レバーです♪

 

ビタミンE

 

油脂に溶けやすい脂溶性ビタミンで、血行を良くし、ツヤや潤いのある爪をつくる栄養素です!

不足すると、爪に潤いがなくなったり、弾力がなくなったりして、ちょっとした衝撃でも割れやすくなってしまいます(*_*;

 

ビタミンEが豊富な食べ物には、たらこやアーモンド、ひまわり油やサンフラワー油などの食物油、カボチャなど♪

ただし、油の中に含まれるビタミンEは、高温で加熱すると壊れてしまうという難点が…

炒め物や揚げ物で使うよりも、サラダにかけるドレッシングなど加熱しないで使うのがベストですね(*^▽^*)

 

 

鉄分は、赤血球の材料となる栄養素で、体の中に酸素を運ぶ働きがあります!

鉄分が不足すると、健康な爪を作るための材料である酸素が、指先まで届かなくなり、爪が白くなったり、薄くなったり、反りかえってしまうことも(゜o゜)

鉄分を多く含む食べ物雄には、レバー、ひじき、あさり、大豆製品、小松菜、きくらげなど♪

とくに貧血の人は、爪にも影響が出る事もあるので、意識して摂るようにしまっしょー(^O^)/

 

 

鉄分はタンパク質と合わせて摂ると吸収率が良くありますし、亜鉛やカルシウムなども爪の健康に欠かせない栄養素です!

美しく健康な爪を作るためには、上にあげた栄養素のどれかひとつに偏ることなく、バランスよく摂るように心掛けしましょー(*´▽`*)

 

 

 

 今回の合言葉は

【お灸で元気】です!
受付で診察券を出す時に
こっそり言ってくださいね(笑)
ヘッドケアが500円から
100円に割引されます。

 

 

 

  
 
 
 
 

『私たちは、痛みのわかる治療家を志し、

身体だけでなく、心のケアを施します。』

をモットーに、日々、励んでおります。

 

 
 

 

 

 

お子様、ご家族の方、お友達やご近所の方、

 

お身体の事で、お悩みのある方は、何でもご相談して下さい!

 

もし何かご不明な点がありましたら、当院にお電話

または、HPをご確認ください。

 

HPはこちら→ 【船橋運動公園前 鍼灸整骨院】

船橋市夏見台5-8-5

047(404)9250

 

受付時間

午前10:00~13:00

午後15:30~20:45

日曜、祝日は午後18:00までの診療となっております。

 

★休診日は水曜です。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

スウィートオレンジについてはこちらを

ご確認ください。

 

 

 

 

電話受付時間

047(404)9251

平日

午前10:00~12:00

午後13:00~18:00

☆休診日 日曜日