エフパフォーマンスのブログ -25ページ目

今日も朝から引き取り(^^;)

一昨日の夜間引取りに続き、今日は日中に宇都宮に引き取りに行きました。

 

こちら方面に来るのは久しぶり。

東側から宇都宮駅方面に行くと、以前来た時はまだ工事中であった

 

宇都宮ライトレールが完成して運行していた。

駅に近づくと・・・運よく停まっていた。

細身で中々格好いい!

宇都宮の駅から芳賀、高根沢工業団地までを往復してくれる。

↑ この工業団地には本田など大きな企業が多く、日本全国、海外から

 

色々な方が来る。

 

お客様に聞いたのだが、今までは駅からタクシーなどで行ってた方がこのLRTで

 

行けるようになってタクシーの運転手は商売が上がったりだ・・・

そして2車線道路が1車線になり渋滞が酷いらしい。

 

今日も混雑していた。

新しい物も良いのだが、EVのようにまだまだ考えた方が良い物

 

などこの世の中には沢山あるのだろう。

 

↑でも格好いい

 

無事に引き取り帰れました。

 

 

 

タンメン

昨日も夜になって緊急出動・・・

 

車両不動となってしまった。

引き取りに100km近く走り現地到着。

 

積み込みも無事に完了。

 

本来なら晩飯の時間なのだが・・・

目の前にラー麺屋さん発見。

 

帰って夜の11時に晩御飯は少しきついかな?

タンメンか、野菜食べないとな・・・と入る事に。

あまり見ないで普通のタンメンとチャーシュー1枚を注文。

 

注文した時に辛さは?と聞かれたので、普通と答えた。

 

ここは辛いのが得意なお店なんだ・・・と思っていた。

壁に貼ってあるチラシを見ていると・・・

 

あれっ?もしかしたらニュータンタンメン?

はいっ!どうもそちらを頼んでいたらしい。

 

だから辛さを聞かれたのか。

 

川崎のソウルフードらしいのだが、普通のタンメンの方が良かった。

来たものはしょうがない。

 

食べてみると辛い。

 

店に入って来た時にカップルが二人でラーメン食べないで無口で

 

何やっているんだろう?と先ほど思っていたが、辛くて食べれなかったのだろう。

普通の辛さは10段階中下から3番目

 

汗だくで食べ終わり外に出ると寒い。

 

今日はこれから雪になると天気予報で言っていた。

外に出ると、先ほど積んだ3rdファイヤーバードが・・・

 

トラックに積んでいるとトラックが早そうに見える。

雪が降る前に帰ろう。

最近午前様がほとんどないので嬉しいが、あまり無理をしないように

 

頑張りたい。

 

 

 

 

 

 

東京も雪

これだけの雪が降ったのは何年振り?だろう。

 

まだ午後の6時これからまだ降るらしい。

雪の事を全く気にしていなかったが、週末乗っていたトランザムを

 

出したままになっていたので、急遽ボディーカバーをかけた。

そして人生であまり興味の無かった4WD・・・下取り車で何故か現在

 

乗っている。スタッドレスタイヤが無くてどの位走るのか?

 

今晩が楽しみだ。

 

北海道から来た車だから、何故かたくましく見える(笑)

 

 

新店のラーメンショップに行った。②

前回より

 

昨年の11月に新しくオープンしたらしい。

店内に入り食券を買う。

中盛 大盛券がありラーメンショップに良くあるパターンだが

 

メニューが多い気がする。

 

入った時は自分一人だけ・・・混んでいなくすんなりとは入れたが・・・

他のラーメンショップと少し違う感じがする・・・

ネギチャーシューメン普通盛り(夜遅いから)

 

お客さんの情報により麵固めで注文するが・・・

食べた瞬間・・・あれっ?

 

麺柔らかい。ネギの味は似ている気がするが、スープ、麺がやはり違う。

食べ終わった時に人が一人入って来ただけ。

出てからもう一度見る

普通こうじゃなかったかな?

多分こうだと思うが、味がどうも自分には合わなく・・・

 

まあお腹も一杯だし、トランザムにもガソリン入れに行こう。

 

越谷から草加を通り三郷に行きトランザムもお腹いっぱいにして、足立、葛飾区

 

を抜けて江戸川に戻る。

↑ 金町 夜の10時過ぎだと言うのにガラガラだ。

葛飾区金町から柴又街道で真っ直ぐに江戸川へ

この柴又街道は本当に真っ直ぐ。

信号が一斉に青になると何処まで抜けられるか飛ばしたくなる。

 

道が狭く絶対出来ないのだが、トランザムなら何とか・・・なんて(笑)

今日も楽しかった。

 

週明けは雪が降るので、乗れてよかった。

満足したドライブだった。

 

ラーメンどこ行った?

 

新店のラーメンショップに行った。

先週お客様より連絡あり、越谷にラーメンショップが新しく出来たとの事。

 

これは調査に行かないと・・・2日後に行って見た。

昨日の金曜日、仕事終了後トランザムで向かう。

 

週末トランザムに乗ろうと思っていたので、それに向けて帰りに三郷の安い

 

ガソリンスタンドに寄れる事もあり・・・(高くついてないか?)

新店のラーメンショップは松伏店と近いので関係があるのか?

 

春日部桜井店の系列かな?と楽しみに・・・

途中の国道4号線沿いの空き地に何か新店舗を作っている。

何だろう?よく見ると・・・

角上魚類 新潟寺泊から魚が送られてくる有名な魚屋さん。

 

昨年調べていて一度行って見たかった。

 

今度来てみよう・・・

そこから数キロ先のロヂャース越谷店の所にあるラーメン屋

到着! 夜10時迄の営業 現在は9時過ぎ

駐車した後に気が付く・・・右後ろに電柱がある・・・

 

全然気が付かなかった。

あれっ?

セーフだ(^^;)

 

普段バックカメラ付の車に乗っているとこうなる(笑)

 

次回へ