エフパフォーマンスのブログ -238ページ目

アウトバックの食事

昨日海浜幕張にあるアウトバック に食事に行ってきました。


オーストラリアが本場のお店なのですが、なかなかお洒落です。


というよりも、外人が多い事にびっくり(うるさい?)


定番のブルーミン・オニオンを注文↓



エフパフォーマンスのブログ


2人では量がとても多いです。


そしてサラダは何とかサラダ・・忘れてしまいました。


サラダドレッシングはブルーチーズにて。↓



エフパフォーマンスのブログ


サラダの野菜というより、上にのっているツナ?やパン等が多くて


野菜にたどり着けない・・


最後にラム・チョップを注文しました。↓



エフパフォーマンスのブログ

プラス、パンの食べ放題・・もう無理!


お腹パンパン!?いつもより)


美味しかったです。


この近辺の歩道はまだまだ震災の後を残してました。


今度行く時は・・えーっと・・

ブラックとクローム

91yカマロのドアハンドルを交換した。


私的にはブラックが良いと思うのだが、クロームを好むお客様もいる。


古い車はほとんどクロームが多い。



エフパフォーマンスのブログ


せっかく交換するので、KEYシリンダーもクロームにしないといけないと思い


取り外して剥離と磨き・・



エフパフォーマンスのブログ

ホイールがポリッシュしてあるので、似合うかもしれない・・


全体にバランスが大事ですね!?どうでしょう?



エフパフォーマンスのブログ


・・・う~ん


みなさんはブラックとクロームどちらが合うと思います?この車・・



メカニックグローブとキャサリン・・

メカニックグローブが入荷しました。



エフパフォーマンスのブログ

各種類サイズもS~XXLと豊富な種類がありますのでほとんどの方にフィットします。


タイヤを外したり、エンジンルームに多少手を入れたりする時にどうでしょうか?


左から NHRA, NOS, EARL'S、HOOKER、GOODYEAR になります。



エフパフォーマンスのブログ


スクーターに乗る時に使用する人もいました。

日曜大工の時にも良いのでは?なかなかお洒落ですよ!



エフパフォーマンスのブログ


そしてグローブと一緒にキャサリンが来ました!


NHRAのキャンペーンガール!



エフパフォーマンスのブログ

当店もこれで明るくなりました?


グローブのおまけ?グローブを作ってる社長の○○○?


こころよく受け入れしました!


どこに飾ろう・・・



ホイールの磨き

コルベットのホイール塗装を剥離して磨きました。


買った時から黒の塗装がしてありました。オーナ様が


「アルミ地を出した方がかっこいい!」


ホイールもセンターラインコンボプロ


綺麗になればかっこいいのに・・綺麗になれば・・



エフパフォーマンスのブログ

本当はタイヤを外して作業するのですが、予算をかけずマスキングテープにてばっちりタイヤを保護


剥離剤を買ってきて、塗りました。そして強力なパーツクリーナーにて塗装を落とし、磨きました。



エフパフォーマンスのブログ


凹凸が多くて機械が使えないので、手作業にて


ポリッシュ剤は当店でも売っているこれ↓



エフパフォーマンスのブログ

280gで2600円とても良い物です。




エフパフォーマンスのブログ

新品のように綺麗になりました。


取り付けて見てみると!



エフパフォーマンスのブログ


来週のツーリングに向けてみなさん仕上げています。



懐かしい79年トランザム

今日はコルベットの予備検査、名義変更等しか仕事がなく暇だったので、


79yのトランザムを出してきました。


社外シートを77yトランザムのシートに交換!



エフパフォーマンスのブログ

この車15年位前にお客様が乗っていましたが、全国を廻り戻って来ました。


15年前も程度の良い車でしたので、安心?



エフパフォーマンスのブログ

カーペットも昨年引き直し綺麗です!


そしてフロントシートを交換。



エフパフォーマンスのブログ


良い感じです!



エフパフォーマンスのブログ

なぜこの車売れないのだろう?


不思議だ・・・