朝倉で人生の後半スタート! -350ページ目

朝倉で人生の後半スタート!

アールエスアイザワ朝倉  キャンプ! その他いろいろ!

フランスの大学教授が、ノーブラの方が垂れパイにならない


という大発表! パー を、知った。あせる


 BIGニュース、世間が騒がないのは何故だはてなマーク


最近では、男性用ブラまで登場し、売れているらしいのだが・・・・


常識を覆した発表ではないのか?


今後、形状や素材に変化が出ることだろう!


宣誓します!おっぱい好きです。 パー  にひひ







追伸、ブラはしません。




ヘッダーのスタッドボルトを抜き、

排気側のポートを軽く洗浄し、ノギスで口径を計測。


これは、L3-VEのシリンダーヘッド。

photo:01



EX ポートを触れば流速は落ちる?

それとも、加速度が増す?

悩ましい汗


ポート形状を悩んだ末、気筒別に


4パターンがイメージできた。ひらめき電球


これで、出力アップすると思う。 にひひ


純正のマニバーターは、使わない。


エキマニ上に触媒が無いタイプのヘッダーを使用する仕様だ。









iPhoneからの投稿

NCECロードスター用ネジ式車高調の中古品のお知らせです。




今回は、12万円のプライスです。 ¥




コイルスプリングは、7kgf 4kgf




フロントのみ、ピロアッパー(新品装着)




現在、メンテナンス中につきタイミングはOK。




お早めにオーダーください。パー




photo:01



コイルスプリングに変更がある場合がございます!





ロードスターでおなじみ・・・・・・・・・・・・・ アールエスアイザワ福岡-NCECラジエタ

今度から取り扱う様になったラジエター
チューンド カーには、ピッタリです。

詳細は、後日になります!

この手のモノは、早めに装備してた方が、得策かと


photo:01



触れれば大声で 変態!、と叫ばれ

対等に接すれば、バカ呼ばわり

又は、キモイったい!と切捨て処理されてしまう。

運動会の振替休日は、教員の為?


iPhoneからの投稿

L3エンジンとLF-VEのエンジンを比較しても特性や、制御が異なるので




比較にならないのは承知。




しかし、シリンダーヘッドに残るカーボンが気に掛かる・・・・・




プラグ?とは、判断していますが、次にインジェクタかな?


photo:01



12ホールのインジェクターは、トヨタMR-Sに採用されていたので




驚きはしなかったが、進化したタイプが採用されているんだ。




このタイプはプレッシャーを上げでも、下げてもスチームのバランスが




崩れると聞いています。 取り外して点検依頼をすることに!




さらに、検討をパー




このインジェクタを使うのであれば、燃焼室の肌は




今の状態よりも少し磨いて、燃料の気化を少しでも遅くするような




処理がマッチングが良いかも?というイメージが沸いてきた。




燃焼室の温度が、純正仕様より高くなる想定だし、これからA/Fは




補正が掛かるが、それでも高回転域ではどうなの?って。




(あくまでも、燃焼室の肌を考慮した想いです)




実際には、私のところでは燃料マップで補正してます。














ロードスターでおなじみ・・・・・・・・・・・・・ アールエスアイザワ福岡

昨日は、国会議員さん話や、県会議員さん


自衛官さんの話が聴けて良かった。


枡酒をおいしくいただきました。


支援とは?と、深く考えさせられた一日となりました。




また、模擬戦闘の実演練習を見たことで、車両に興味が


湧き、気になった点を近くで観察ができ、しかも隊員さん


からフィーリングなどが聴けた。


当たり前なんですが、マフラーエンドが、上方にある。



ロードスターでおなじみ・・・・・・・・・・・・・ アールエスアイザワ福岡

気になったのは、サスペンション。  よく動く足だ汗


コイル・スプリングが線間密着してねぇか?と観察。


ピロボールにブーツなし・・・・と、ロッドの剛性は高そうだな。



ロードスターでおなじみ・・・・・・・・・・・・・ アールエスアイザワ福岡



photo:01


0w-40 が届きました。


実は、オーダー時にNCECロードスターで、カムを変えている

くらいのエンジンだ!ということを伝えたのみ。汗


信用しているので、どのタイプがくるのか?

箱を開封するのが楽しみでした。にひひ




photo:01



空砲撃つって知ってたら、イヤープラグ持って行ったのに…

二日酔いなのに、ヒドイガーン


iPhoneからの投稿