Bonjour!
ボルドーから発信
ライフコーチ ミニャール 知子です。
ご訪問ありがとうございます。
外に連れ出すのも一苦労なお年頃
週末、娘はお友達の家でお泊まり誕生日会。
息子は、やっとやってみたいことが決まり
Krav Maga(クラヴマガ)という護身術を始めました。
4歳から習っていたスケボーのクラブが閉鎖したことから
次は違うことがしてみたいと言っていた息子。
ボビナム(ベトナム)、テコンドー(韓国)、クラヴマガ(イスラエル)
各格闘技の体験クラスに数回ずつ通い。
最後に体験したクラヴマガに決まりました!
なかなか「これ!」というものに出会わなかったのですが
興味があるものが見つかってよかった!
クラス初日、「ムッチャ楽しかった!!」と満面の笑みでした^^
子供と距離を感じた時
さて、皆さんはお子さんと距離を感じたことってありませんか?
例えば、
部屋に閉じこもってしまって、会話がない。
話しかけても「べつに」とか、浮かない返事。
そして急に怒る意味がわからなかったり。
特に思春期の子どもとなると
こういう態度は当たり前に起こること。
と、頭では理解しているつもりでも
これがいつもとなると、親としてとっても寂しいんですよね(涙)
前はもっとお話ししてくれてたよねー
リビングにいる時間ももっと長かったよねー
私もよく寂しさを感じていました。
喋らないのは学校で何かあったから?
今怒ってるけど、私何かした(言った)?
でも、思春期の子どもは放っておくのが1番ね。
と自分に言い聞かせやり過ごした日々。
それでも私が唯一心がけていたことがあります。
(放っておくけども、放ったらかしにするわけではない)
それは、子どもの話を聴くこと。
喋らない子どもとどう話すの?って思うでしょ^^
それがね、
子どもからのサインがあるんです!
それを見逃さないこと。
たまに、「ママ、、、」って話出すことがあるんだけど
これは、ママに聞いて欲しいっていうサイン。
こんな時は、自分が何をしていようと
手を止め、子どもの話を聞く。
ここで、今忙しいから後で聞くね。なんていうと
「もういい」ってなっちゃうから。
そして、意見を求められない限り、意見を言わない。
こちらから話を聞き出そうとしない。
ジャッジしない。
ただただ子どもの話を聴くことに徹するんです。
(子どもが話してくれるって結構レアな状況だから^^)
そうやってね
ママは、あなたが必要な時は
いつもそばにいるよ。
そのままのあなたで大丈夫よ。
ということを態度で示していると
今は、
ママは私のことをジャッジしない
聴いてくれる、何を話してもいい。
と感じてくれているように思います。
もし、思春期のお子さんとの距離を
感じていらっしゃるなら
ファーストステップとして
「聴くこと」を取り入れてみるのはいかがでしょうか?
きっと、何か違いを感じられるのではないかと思います^^
では、次回は私が実際実行している
セカンドステップをお話ししたいと思います。
それでは!
だだ今無料体験セッションを実施中です。
お気軽にお問合せくださいね♡
↓
コーチング無料体験セッションは随時受け付けております。
コーチングセッションの詳細はこちらから!
最後まで読んでいただいてありがとうございました!