どうも。藤永智也です。
 

 

 

倫理法人会に入っているのですが、

誕生日の月なので、キレイな花をいただきました。

 

 

 

綺麗ですね✨

ずっと眺めてたい。

 

 

 

さて今日は、。

 

 

『正しいことのために、苦しい思いをされてる方への、メッセージ』

 

 

をお伝えします。

 

 

 

正しいことをやるな!

 

 

多分、僕はこの先、半永久的に伝えることですが、

 

 

パニック障害や不安障害は、

 

 

「世間一般的に正しいこと」

 

をやり続けたがために、陥ってしまう人が多いと思ってます。

 

 

 

例えば、僕は、かつて職場のストレスや人間関係のいざこざで、動けなくなったのですが、

 

 

職場では、

 

・身だしなみがキチンとして、

 

・やれと言われたことを「はい!」と言って

 

・ミスなくこなせて

 

・プラスアルファ周りのために何をしたら喜ぶか考えて

 

・結果を出せる

 

人が評価されやすいと思います。

 

 

 

職場では、正しいことを教えてもらうと思うんです。

 

 

 

しかもその正論に反対したり、「私は〇〇だと思います」と声を上げるのは、勇気がいることです。

 

 

 

でも、パニック障害や不安障害の観点で言えば

 

 

正しいことをやり続けたがために、身体が疲れたり、心が苦しんだり、

 

 

それでも、正しいことをやらないといけないからやり続ける。

 

 

そして、さらに疲れる。

 

 

という、スパイダルにはまるのではないか?と、個人的には思います。

 

 

 

その上で.僕の仕事の使命をズバリ言うと、

 

 

----------------------------

 

正しいことをやり続けたがために、心や身体が苦しくなった

 

 

。。。という方に話を聞いて、

 

 

いったん正しいことから離れて、幸せに導けるお手伝いをすること!

 

----------------------------

 

これ、意味分かりますかね?(^^;)

 

 

 

もっとかみ砕くと、

 

「世間一般的に正しいことが、あなたの大切な生き方に合ってないかも?」

 

と問題提起をさせていただく感じです。

 

 

正しいことは、知っておく必要はあるけれど

 

 

 

あの志村けんさんが、こういう名言をおっしゃってました。

 

 

『芸人は非常識なことをやるから、常識を分かっておかなくてはいけない』

 

 

(↑この言葉、僕の中で、すんごい心に刺さってます!!)

 

 

 

繰り返すようですが、僕の仕事の特徴は、

 

----------------------------

 

世間一般的に正しいことを、いかに疑問を持ってクライアントさんに伝えるか?

 

----------------------------

 

 

 

もっと言えば、

 

正しいことって何!?

 

っていう疑問も湧いてきますよね(^^;)

 

 

 

ぶっちゃけ「正しいこと」って、その場で多数決を取ったら、多く票が入る物事にすぎません。

 

 

 

結論は、

 

 

----------------------------

正しいことを、知っておく必要はあるかもしれないけど、

 

その上で楽しいことや幸せなことをする

----------------------------

 

 

そのお手伝いができたらと思ってます。

 

 


今日もお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

✨ 3月は、あと2名募集中です ✨

60分個別セミナー&個別相談&現在地診断

 

 

(通常11,000円

→下記メールマガジン読者様は、

特別価格として、1,000円(税込)

 

ご参加はコチラ

 

 

 

✨ 3日間無料メール講座 ✨

詳細・ご登録は、コチラから


【読者特典で、2大動画プレゼント!】

その1

 

その②

 

 

 

 

藤永智也 プロフィール

 

 

 

(活動範囲)

広島県福山市周辺&全国オンライン

 

 

(肩書)

パニック障害コンサルタント

不安障害コンサルタント

 

 

(コンセプト)

 

『200mも歩けなかった経験者が届ける、

マインドセット/自己理解/栄養/自律神経/の整えから

 

生活・行動の『枠』が外れて

人生『ワクワク』に変われる

心と身体のトータル幸せ実践術』

 

 


(資格)

社会福祉士国家資格

 

 

(余談)

 

僕は、鉄道ファン歴23年で、
「てっちゃん」というあだ名で呼ばれてます。


星座占いが「おひつじ座」で
動物占いも「ひつじ」のため、
「羊」さんが好き


そんな僕ですが、よろしくお願いします(笑)

 お問合せ / HP自己紹介 / マイストーリー

 

 

8年間のお勤め時代、人間関係の悩み・ストレス・過度な残業で、パニック障害・不安障害に陥り、一度は200mも歩けなくなるほど身体が動かず、寝たきり生活、退職を経験。その後、薬・入院なしで回復へ。その過程で学んだ、「健康」「人生」両方を立て直せるコツは、①『心のマインドセット』、②『本能で生きる自己理解』、③『栄養・自律神経の整えで身体づくり』3つを、トータルで取り入れること。

 

 

現在は、オンライン講座や個別セッションを通して、知識のみならず、経験者による実践アドバイスで、人生逆転プログラムを届けている。