CGELは意外と日本で普及している? | アメリカのトップ大学進学と英文法

アメリカのトップ大学進学と英文法

生成AIと量子コンピューターの時代に99%の日本の大学は対応できない。そんな日本の大学に進学しても時間を浪費するだけだ!最新の英文法(CGEL)を習得してアメリカのトップ大学に進学せよ!

Yahooの投稿でCGELが紹介されていました。

 

Huddlestonの本の題名はThe Cambridge Grammar of the English Languageです。専門的、言語学的な記述の連続なのですんなり理解できません。なかなか読む気になれない。

 

Yahooの投稿者は品詞の部分で理解ができないと嘆いていますが、実は、それは「理解できない点」の一つに過ぎず不定詞やClause Elementになるともうお手上げです。