HuddlestonとPullumが2002年に刊行したThe Cambridge Grammar of the English Languageは旧来の学校文法と異なっているので日本人には理解し難い点が多々あります。その違いを理解し納得するには膨大なエネルギーが必要です。先ずは下記のリンクをお読みください。
学校英文法はあくまで簡易的なものに過ぎないので論理性に欠け、非科学的なので限界が露呈しています。将来、アメリカの大学に進学を目指すような中高生は何はともあれHuddlestonとPullumが2002年に刊行したThe Cambridge Grammar of the English Languageを購入し手元に置いて読み始めて下さい。目から鱗の思いを抱くはずです。高額な本ですが、勇気を出して購入して下さい。日本人が書いた文法書を何種類買おうとも根本的な解決にはなりません。その多くは著者の思い込みであり非論理的で学術的裏付けの乏しい言わば独り言のようなものです。