APを受験せよ! | 量子コンピューター時代の大学進学と英文法

量子コンピューター時代の大学進学と英文法

優秀な高校生は2030年からの量子時代に備えてアメリカを目指すべきだ。量子時代に適応できる人材を育成可能な大学は日本には数校しか存在しないがアメリカにはたくさんあるからだ

今の時代、東大、京大、慶應、早稲田の入試過去問をやっている場合ではない。アメリカのトップレベル大学目指してTOEFL、SATに加えてAPでスコア5を取るべき時代だ。下記はAP試験を実施している日本国内の学校だ。これらのどこかに頼み込んで受験させてくれるよう交渉するしかない。

 

開成や灘が本気でアメリカのトップ大学合格者を輩出する気があるなら校内でSATもAPも受験できるよう配慮するべきだ。

 

 

 

 

 

 

Bunka Suginami Canadian International School
3-48-16 Asagaya-Minami Suginami, Tokyo 166-0004

Canadian International School Tokyo
5-8-20 Kitashinagawa Shinagawa-ku Tokyo, 141-0001

Christian Academy in Japan
1-2-14 Shinkawa-Cho Higashi Kurume-Shi Tokyo, Tokyo 203-0013


Hakuba International School
11290-1 Hokujo Kitaazumi Hakuba Village, Nagano 399-9301


Hiroo Gakuen Koishikawa
2-29-1 Hon-komagome Bunyo-ku Tokyo, Tokyo 113-8665

Hokkaido International School
1-55 5-Jo 19-chome, Hiragish Toyohira-ku Sapporo, Hokkaido 062-0935

International Christian University High School
1-1-1 Higashi-Cho Koganei-Shi Tokyo, Tokyo 184-8503

International School of the Sacred Heart
3-1 Hiroo 4-Chome  Shibuya Ku Tokyo, 150-0012

Junshin Hiroo Gakuen
5-1-14 Minami Azabu Tokyo, Tokyo 106-0047

Kais International School
3-10-60 Kami-Osaki  Tokyo Shinagawa-Ku, Tokyo 

Saint Maur International School
83 Yamate-cho Naka-ku Yokohama, 231-8654

Waseda International Christian School
2-23-11 Okubo Shinjuku, Tokyo 169 0072