英語を避けるのではない愚劣な入試英語、検定英語を避けるのである勘違いしないように。 英語はサイエンスのディファクトスタンダードだ。だから、理系専攻の中高生、大学生にとっては必須だ。 しかし大学入試問題の英語や各種の英語検定試験の英語は無用ということだ。 特に理系中高生がやってはいけないのは 1)TOEICの受験 2)英検の受験 である。この2つはサイエンスを専攻する者にとっては何の意味もない。 TOEFLもどちらかと言えば「文系英語」だ。いずれ、アメリカの大学は受験を必須としなくなるだろう。