開成の校長先生は中学・高校の英語の教員を院卒・留学経験者にして高3までにTOEFL iBT100を取れる生徒を増やせばアメリカのトップ大学に合格できる者が増えるとお考えのようだがアメリカの名門校と競い合っているという認識が欠けている。
開成はデータを公開していないので断定はできないが、開成の生徒は優秀だが「学校の教育の質」がアメリカのトップ校とは比較にならないくらい劣っているに違いないのだ。
https://exeter.edu/sites/default/files/documents/PEA-CCO-Profile-2020-21.pdf
例えばPhillips Exeter Academyは生徒数1,090名に対して教員は
215 名で教員一人当たりの生徒数は5名である。
開成の教員1名当たりの生徒数は何名なのか?
Phillips Exeter Academyの教員の25% が博士号の学位を持っており66%が修士号の学位を持っている。
開成の教員の学位保有状況はどうなっているのか?