フィリピン、BGCを歩いていて最近本当に日本人の方を多くお見かけするようになったな、と感じます。先日伺った日系美容院で、コロナ中に帰国せずに残っていらした方が去年〜今年でガラッと帰任&新しい方が来られて顔ぶれがどんどん変わっていますよとのお話を耳にしました。

 

私自身も当時0歳&2歳の子どもたちと渡比した身なので、よちよち歩きのお子様を連れてお散歩されている方をお見かけすると、大変懐かしい気持ちになると共に、過ごしやすくなったBGCの街でなら以前よりもっと快適に日々送れるのではないかなとなんだか嬉しい気持ちになっています。しなくていい苦労、ホントしないに越したことない。

 

 

ということで、我が家は「このお店ベビーカーで入れるかな?」といった時代は過ぎたのですが、ワンチャンどなたかのお役に立てるかもしれないので以前と同じフォーマットでメモ。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

小さな子ども連れで食事、となると、

果たしてここは子連れに優しい場所なのか否か、

つい窓の外からレストランやカフェの中を・・・凝視!!

 

以下、私の超個人的な、ワガママ•ママ目線でのレストランチェック備忘録です。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


< because coffee × 子連れ >

 

 

 


■基本情報
フィリピンのBGC(フォートボニファシオ)とRockwellにあるおしゃれカフェ。開店当初から大変人気でよく並んでいるのを目にしておりました。コロナ前から気になってはいたけれどタイミングを逃し、3年越しの夢叶えてついに入店。

 

とても足の長いマネキンで(私の中で)有名なHarlan and Holden。2015年にフィリピンで設立され、本社は韓国にあるファッションブランドですが、こちらのブランドが手掛けているおしゃれカフェがbecause coffeeです。正直3年前はかなり混んでいたのと、店舗が(外から見て)広くはなさそうだったので子連れで入るのは躊躇しておりました。今回行ってみて、子連れで行ったらどうなりそうかメモ。

 

 

 

 

■ベビーカー

店内に入るのに段差などはないものの、店内は時間帯によって空き具合が大きく異なるので注意が必要です。

 

店内は2つに分かれていて、ショッピングモールのOne Boinigfacioがオープンする11時までは、半分しか入ることが出来ません。 こちらは店内が狭く、時間帯によりますが、比較的いつも混んでいている印象なので子連れだと店内は少し厳しいかもしれません。11時以前に訪れる場合には、日陰の少し歩き回れそうなテラス席があるので、こちらが空いていたら狙い目です。

 

2人用のテラス席が3つ。お子様づれならこちらの方がゆったり過ごせそうです。

 

One Boinigfacioがオープンする11時以降であれば、

下記写真の右半分がオープンするのでお子様連れでも入りやすくなります。

右半分は11時にならないと入れない謎仕様。

 

仕切りが取られ、移動出来るようになると途端に広くなります。

 

 

■トイレ

店内にはないのでOne Bonifacio(ショッピングモール)のトイレを使う形になります。

One BonifacioのZARA向かいが一番近いですが、3〜5分ほど多分歩く。(ベビーカー、抱っこ、落ち葉に気を取られる幼児がいるか、など機動力による)

 

 

 

■混雑

平日午前に訪れましたが依然人気店で少し待ちました。ただ、オーダーはアプリOR無人カウンターなので、オーダーまではほぼ待つことはないと思います。アプリあるいは無人カウンターでオーダーし、番号をGet。その番号が呼ばれるまで待機。コーヒーをGetしたら自由。

 

店内無人カウンターでオーダーする場合

無人カウンターでオーダーの場合は、店内すぐのこちらのiPadから欲しいドリンクを選び、

クレジットカードで決済。クレカのレシートと、

iPadの下から出てくる呼び出し番号レシート忘れずに取ること!

 

 

アプリからオーダーする場合

引っ掛け問題レベルの難しさですが、because coffeeのオーダーアプリは

こちら、Harlan + Holdenのアプリです。(これは初見殺しの難問!)

 

Holdenのアプリを入れ、行く店舗を選び、

 

飲みたいドリンクを選択、クレジットカードで支払い、

オーダー番号をGetして、ドリンク受け取り店内奥カウンターへどうぞ!

 

こちらのカフェは現金は使えません。無人カウンターにせよ、アプリにせよ、クレジットカードかGcashなどでの支払いになるのでご注意ください。

 

 

 

■料理

大人気&長蛇の列の新しいお店には、すぐには並ばずほとぼりが冷めた頃に伺うタイプです。そんなこんなで3年ほど出遅れましたが、皆様がこぞって並ばれているわけが分かりました。

 

すっごく美味しい。びっくりした。なるほど、これは並ぶしリピートある。

Butterscotch latte & Sea salt latte 

 

Harlan × Coop drink

 

お店の一押しはカリッカリで香ばしいコーンフレークの乗ったHarlan × Coop drinkのようです、少し甘めですがコーヒースイーツ感覚寄りで大変美味しい。人気のButterscotch latte 、Sea salt latteも最高でした。 

 

 

 

■子ども満足度 ★★★☆☆

店内の雰囲気が落ち着いている&(11時までは)狭めなので、店内はお子様の年齢によっては少し気を使うかもしれません。テラス席の前に少しお子様が走れるようなスペースもあるのでテイクアウトでお楽しみいただいた方がママは気楽かな?アプリでオーダーしておいて、待たずにさっとドリンクGetが一番ストレス少なそうです。熱射病や蚊には十分お気をつけ素敵なコーヒータイムをお過ごしください。

 

 

■おとな満足度 ★★★★★

このクオリティのコーヒーが飲めるのはとても嬉しい!大変美味しいコーヒーを飲みにまた是非伺いたいです。

 



【本日のオススメ】
because coffee  Grabで配達もお願いできるようです。

 

 

Location
G/F One Bonifacio, Philippine Stock Exchange, 5th Avenue, BGC, Taguig.
Open daily from 7 a.m. to 10 p.m.

 

 

 

Have a wonderful day!!
Lala, xoxo


 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

♥ ♡ その他記事は こちらからどうぞ ♡ ♥

もくじ

● 目次 ~ アイデア / Idea ~

● 目次 ~ お役立ち情報 / Info ~

● 目次 ~ お出かけ / Going Out ~

● 目次 ~ フィリピンネタ / That's Philippines! ~

● 目次 ~ 英語記事 / For International ~

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□