渋谷CYCLONE、FUCKIN' ON JAPAN FES 1819

大晦日ライブありがとう!!



今日のラスト、2018年のラストは『VOICE』を選びました。

この曲はみんなとライブの最後に一つになれる曲、なんだけど、

本来のこの曲はへこたれてる人を、時にはへこたれてる自分を、奮い立たせる曲。

2018年、心の底から笑えたか、ほんとの自分を出し切れたか、

思い残すことがあれば今、大きな声を出してスッキリして帰ってちょうだい!

そんな想いは届いたろうか。



今日初めて観て楽しんでくれた人も今日は沢山いたとステージからも感じたので、

短くて物足りなかったなぁ、どんなバンドなのかもっと知りたいなぁって人は、

1/19渋谷TSUTAYA O-WEST!

バンド名をタイトルに掲げたワンマンライブでexist†traceを隅々まで堪能してね。








今日はメンバーとも「年末って気がしない」って話していて、

まぁ確かにexist†traceの新年はまだちょっと先だけど、

バンド的にも個人的にも今年はなんだか怒濤の日々だったな。

あっという間に2018年が終わりを告げ、あと数時間で新しい年を迎えるわけだけれど、

みんなは今年を振り返ったり、来年の抱負を思い浮かべたりしましたか?



私は、2018年に思い残すことはないけれど、

自分をもっと制御していられたらよかったのにって思うことはあるから、

2019年は、さらに頭を柔らかくして動きたい。

やりたい、やる。気になる、試す。それでよくないか?

考え過ぎず、シンプルに、心に素直に。

そんな活動と、そんな音楽を沢山作りたいな。

曲のストックも実は色々溜まっているので、

良きタイミングでみんなにお届けできたら!

期待しててね。






それではもうすぐカウントダウン。

どうやら渋谷は凄い事になっているみたいなので、

みんな気を付けて帰って。



良いお年をお迎えください!!
ライブとライブの中日、ちょっと早いけどおみくじなんて引いてみちゃって。


大吉、やったね。






私、おみくじとか占いとか、結構嫌いじゃなくて、

信じきることはしないけど、ふとした時に思い出してちょっと参考にしたりする。

例えばこのおみくじなら「大胆なアレンジの曲もありかな」とか、

「久々にあのライブハウスにご挨拶しに行こうかな」とか。



大吉とか凶とか、そんなのはキッカケに過ぎなくて、

そのキッカケから明日を選び取るのは私達次第だ。

私達も色んなことを歌って色んなメッセージを発しているけれど、

それが誰かのキッカケになったらいいなとも思うんだ。

そんな気持ちも込めて、明日も2018年ラストライブ、届けて参ります。






英語だとVery lucky。


今日は厚木ThunderSnake、寒い中集まったみんなありがとう!

みんな無事帰れたかな?身体は冷えていない?

冷えは万病の元。今夜は暖かくしてゆっくり身体を休めてね。






年末には「良いお年を!」、

新年には「明けましておめでとうございます!」、

そんな挨拶が飛び交う私達の国、日本。

今日も帰り際、沢山の「良いお年を!」を交換して、ほんとに年末なんだなぁと実感しました。



けれどexist†trace的元旦は1/1ではなく、毎年1/9。

年に一度の"イグの日"から新年をスタートさせています。

というのも大抵年始一発目の活動が1/9、

しかもそれがワンマンだったり、大切な行事である事が多いので、

それならその日を迎えないと新年の幕開けを感じられないよね!と。



だけど来年2019年はイレギュラーに、1/19がexist†trace的元旦なんじゃない?!

だってまさにEXIST†TRACEと名付けたワンマンライブを、イグイヤーの最初の19日に行うんだもの!

平成と新元号にまたがる記念すべきイグイヤーの幕開けを、

あなたと私達で、記憶に歴史に強烈に残しましょう!






ちなみに1/9の恵比寿club aimの扱いはですね、

新年とか元旦とかではなくて、年に一度、「また来年のこの日も必ず会いましょう」とみんなと約束を交わす日。

いつ何が起こるかわからない、でも、約束してしまえば守るしかないもんね。

みんなが元気に笑顔で、1年を過ごせるおまじないを私から。

だからみんなはmikoが1年間元気に音楽できるように、私におまじないをかけて。

人が人を求める力は、この世で一唯一奇跡を起こすと信じてる。

そしてそのキッカケは、きっと笑顔。


今日のライブ数分前の舞台袖より。