コーチング・スキルとは | 日本のコーチング概念を破壊する!アメリカ式コーチング養成講座

日本のコーチング概念を破壊する!アメリカ式コーチング養成講座

このブログはテキサス大学でのコーチングの勉強メモ「バイリンガルコーチの日記」としてスタートしました。
現在、プロのエグゼクティブコーチとICFのアセッサーとして、コーチの方々へアメリカ仕込みのコーチングの情報をお届けしています!

こんにちは。

「英語deコーチング」コーチまさえです。

11月14日(土)に開催されるICFジャパンの
コーチング・カンファレンスの準備に追われています。
ブログが滞っているのはそのせい(ということにします。)...

さて、
私はかねがねコーチングはスキルじゃありませんと
お話していますが、コーチング・スキルという言葉が
ありますよね。

ですので、
「コーチングはスキルじゃないとか言っているけど、
スキルじゃん!」と思ってしまうかもしれません。

そのような方のために、こちらの記事を書いてみました。
コーチング・スキルとは

そんなとき、コミュニケーション・スキルを
例にとってみると、コーチングそのものは
スキルではないことが分かると思います。

コミュニケーションってなんですか?

英語の辞書を見てみますと、
Communication = (情報の)やりとり、伝達
と一番最初にでてきます。

コミュニケーションって伝達のことですよね。

では、伝達ってなんですか?

伝えることですよね。
伝えることってスキルですか?

そう、コミュニケーション自体はスキルではないですよね。
ではコミュニケーションスキルとは?

これだけで、もうすべてお分かりですよね♪
(詳しい説明は先ほどのリンクへ。)

せっかくホームページに記事を書く場所を作りましたので、
そちらでコーチングについての記事を増やしていこうと思っています。
少しずつですが・・・

・・・・・

お知らせです。

★英語deコーチング♡プチ体験 5,000円
http://ameblo.jp/executivecoaching/theme-10091671443.html

こちらを11月13日(金)を持ちまして終了致します。

ありがとうございました。

ご興味のある方はお早めに!

Happy Coaching晴れ

今日もすてきな日でありますようにラブラブ




     *     *     *
 

英語deコーチングのお問い合わせはコチラ

Facebookはコチラ