日本のコーチング概念を破壊する!アメリカ式コーチング養成講座

日本のコーチング概念を破壊する!アメリカ式コーチング養成講座

このブログはテキサス大学でのコーチングの勉強メモ「バイリンガルコーチの日記」としてスタートしました。
現在、プロのエグゼクティブコーチとICFのアセッサーとして、コーチの方々へアメリカ仕込みのコーチングの情報をお届けしています!

こんにちは。

コーチまさえです。

 

ICFジャパン開催、英語でコーチングを学ぶ

「Coaching in English Group」を開催します。

 

そして、今回はスピーカーとして登壇します。

 

ICFコア・コンピテンシーの公式翻訳者として、

また、ICFジャパンの元理事および教育担当者としての

知見や経験からお話します。
 

 
今回のテーマは

Revealing the Hidden Meaning of the Updated Core Competencies

 

 

 

ICFコア・コンピテンシーは初めて作られて

21年後の2019年に更新されましたが、早くも数年が経ちました。

 

更新されたコンピテンシーは8つ。

ですが、かつて11のコアコンピテンシーが存在していたことを

知らないというコーチも増えているでしょう。

 

オリジナルのコア・コンピテンシーと

更新されたコア・コンピテンシーを比べると、

ICFのグローバル変遷、コーチング業界を定義する基準、

そしてICFの未来への意図などが見えてきます。

 

それはコーチングの実践を高めることとなり、

私たちコーチがどのようなコーチとして

どのようにクライアントにコーチングで

支援していけばよいのかが見えてきます。

 

ワークショップ形式で探索するのは、

  • オリジナルのコアコンピテンシーに隠された興味深い背景を発見する
  • 英語版と日本語翻訳版のフレーズを比較し、言語的なニュアンスを探求する
  • コアコンピテンシーの真の意味を議論し、明確にすることで理解を深める

 

2つの言語と文化の視点からコアコンピテンシーを探求する!

様々な国の人たちと語りあうのが楽しみです。

 

 

Happy Coaching!

 

荒木まさえ

 

 

 

「UPDATE公式サイト」

 

 

 

 

UPDATE Facebookグループ

 

私がコーチングティップスや

海外の情報などをシェアしています。

 

無料のグループです。

コーチングに興味のある方から

ベテランまでいらっしゃいます。

 

 

ご招待させていただきますので、

私にFacebookでコンタクトしてくださいね!
 

 

 

 

日本のコーチング概念を破壊する
型にはまらない!世界で希少価値が高い!
アメリカ式コーチングとは!?

分かりやすいアメリカ式コーチング6日間
【無料メール講座】

型にはまらない
あなたらしいコーチングスタイルを確立する

クライアントに感謝され

何度もリピートされるようになりますよ!

 

1日目 日本のコーチング概念を破壊する
型にはまらないコーチング
とは?

2日目 日本のコーチ9割がやりがちな○○とは!?
3日目 アメリカの99.8%のコーチが意識する
専門性の守り方

4日目 日本のコーチが提供している
     勿体ない○○セッションとは!?

5日目 日本のコーチは○○を変えるだけで
     リピート率アップする
6日目 日本のコーチが
     誰でも敏腕コーチになれる秘訣

 

 

今すぐ!無料登録する!
コチラをクリック!

                
 

 

 

Happy Coaching晴れ

今日もすてきな日でありますようにラブラブ
 

 

 

 

こんにちは。

コーチまさえです。

 

 

アジア初!

リーダーとコーチのためのカンファレンス

Leaders & Coaches of Asia 24 Conference
が開催されます。

 

 

しかもなんと
無料で参加することが可能です!

登録はコチラ

 

 

このカンファレンスは

企業のリーダーとコーチが集まって
コーチングについて学び、
ネットワーキングをするための場です。


アジアのコーチングがどのように行われているか
情報をゲットするには最適なカンファレンスです。

(カンファレンスは英語で開催されます)

 


日程は
基調講演が7月9日(火)
インド圏が中心なので
日本時間ではちょっと遅いのですが、

ICFのリサーチとデータサイエンスの副代表
11:30pm Joel DiGirolama氏

Tate & Lyleのビジネスパートナー
12:00am Kay Lee氏


そしてカンファレンスは
7月16日(火)から18日(木)の3日間
こちらは9:30pmからなので
日本からでも参加できますね。

 

7月16日(火)は

日本時間9:30からパネルディスカッション

”Impact of Coaching in Organizations”

について語られます。

 

 

日本からの登壇者は
ICFジャパンの元代表
紫藤由美子コーチ
7月18日(木)9:30pmから
”Global Leaders & Coaching”
をテーマにスピーチされます。


ICFグローバルの元プレジデントの
Damian Goldvarg氏は
今回、リーダーとして
”Coaching Skills for Leaders”
をテーマにスピーチされます。


このカンファレンスは
2回目から有料になるかもしれないので、
1回目に参加されることをお勧めします。

ちょっと夜遅いですが、
きっと有料級の情報が得られると思います。


このサイトから登録して
無料チケットを受け取れますよ!

Leaders & Coaches of Asia 24 Conference

https://leaderscoachesasia.com/

 

 

 

Happy Coaching!

 

荒木まさえ

 

 

 

「UPDATE公式サイト」

 

 

 

 

UPDATE Facebookグループ

 

私がコーチングティップスや

海外の情報などをシェアしています。

 

無料のグループです。

コーチングに興味のある方から

ベテランまでいらっしゃいます。

 

 

ご招待させていただきますので、

私にFacebookでコンタクトしてくださいね!
 

 

 

 

日本のコーチング概念を破壊する
型にはまらない!世界で希少価値が高い!
アメリカ式コーチングとは!?

分かりやすいアメリカ式コーチング6日間
【無料メール講座】

型にはまらない
あなたらしいコーチングスタイルを確立する

クライアントに感謝され

何度もリピートされるようになりますよ!

 

1日目 日本のコーチング概念を破壊する
型にはまらないコーチング
とは?

2日目 日本のコーチ9割がやりがちな○○とは!?
3日目 アメリカの99.8%のコーチが意識する
専門性の守り方

4日目 日本のコーチが提供している
     勿体ない○○セッションとは!?

5日目 日本のコーチは○○を変えるだけで
     リピート率アップする
6日目 日本のコーチが
     誰でも敏腕コーチになれる秘訣

 

 

今すぐ!無料登録する!
コチラをクリック!

                
 

 

 

Happy Coaching晴れ

今日もすてきな日でありますようにラブラブ
 

 

 

 

こんにちは。

コーチまさえです。

 

ICFジャパン「Coaching in English Group」

2024年5月30日 (木) 19:00 - 21:00

開催のお知らせです。

 

 

単一国家の日本も、
多国籍化している職場、増えましたよね。
 
 
特にアジア圏の人々の中で働く環境と、
西洋圏の人々の中で働く環境は少し違います。
 
 
 
今回は、アジアを中心とした異文化の中で存在する
無意識バイアスを見つけるツールのご紹介です。
 

 

 

 

 
スピーカーはAsma Abdullah, PhD,さんとMarie Tsengさんのお二人。
Asmaさんはトレーナー、コーチ、そして作家、
Marieさんはプロフェッショナル・アクション・ラーニングコーチで、
ワールド・インスティテュート・オブ・アクションラーニングの役員。
 
 
このお二人が開発したツールが
Cultural Impact Scan (CIS)©
なんですね。
 
 
このツールを使うと、コーチとしてのメリットとして
・チーム内の文化の違いについて有意義な会話を促進できる
・多様な視点を尊重し、より包括的な職場環境を作るために
 リーダーをサポートすることができる
・文化的な複雑さをより深く理解し、共感することができる
 
 
チームは多様な人材が集まった方が生産性が上がる
と言いますが、まとまらないと大変なことに!
 
 
このツールを使うことで、
包括的に職場環境を整えていくために
リーダーをサポートできるなんて
素晴らしいこと。
 
 
今回のCoaching in English Groupでは、
#1 倫理に基づいた行動をしていることを示している
#4 信頼と安全を育む
#7 気づきを引き起こす
のICFコア・コンピテンシーを学びます。
 
 
5月30日 (木19:00~21:00(Zoom)
終了後は15分のネットワーキングもあります。
 
 
お申込みはコチラ
ICF認定コーチでCCEが必要な方は、
英語の名前をICFに登録している名前をお忘れなく!
 

 

Happy Coaching!

 

荒木まさえ

 

 

 

「UPDATE公式サイト」

 

 

 

 

UPDATE Facebookグループ

 

私がコーチングティップスや

海外の情報などをシェアしています。

 

無料のグループです。

コーチングに興味のある方から

ベテランまでいらっしゃいます。

 

 

ご招待させていただきますので、

私にFacebookでコンタクトしてくださいね!
 

 

 

 

日本のコーチング概念を破壊する
型にはまらない!世界で希少価値が高い!
アメリカ式コーチングとは!?

分かりやすいアメリカ式コーチング6日間
【無料メール講座】

型にはまらない
あなたらしいコーチングスタイルを確立する

クライアントに感謝され

何度もリピートされるようになりますよ!

 

1日目 日本のコーチング概念を破壊する
型にはまらないコーチング
とは?

2日目 日本のコーチ9割がやりがちな○○とは!?
3日目 アメリカの99.8%のコーチが意識する
専門性の守り方

4日目 日本のコーチが提供している
     勿体ない○○セッションとは!?

5日目 日本のコーチは○○を変えるだけで
     リピート率アップする
6日目 日本のコーチが
     誰でも敏腕コーチになれる秘訣

 

 

今すぐ!無料登録する!
コチラをクリック!

                
 

 

 

Happy Coaching晴れ

今日もすてきな日でありますようにラブラブ